000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

株式投資やり始めたけど不安になって始めるブログ

株式投資やり始めたけど不安になって始めるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

すけ15727

すけ15727

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

株式投資

(19)

個別株

(18)

初心者

(5)

新ニーサ

(0)

副業

(1)

決算

(15)

日記/記事の投稿

コメント新着

終末の預言@ Re:海運株について〜日本の3大企業〜(04/29) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.18
XML
カテゴリ:株式投資

★★5/1〜5/31限定 エントリー&お買い物で最大100%ポイントバック★★ 【公式】 ROYCE’ ロイズ コーヒーチョコレート プレゼント ギフト プチギフト スイーツ 詰め合わせ 詰め合せ お菓子



どうもすけです。




今回の決算ラッシュで様々な企業の四季報を読んでいったのですが、そこでこの株良いな!でも少し配当利回りが低めだなぁ〜と思った株について結構ノルウェー政府が購入していることがあってびっくりしたので、逆にノルウェー政府が持ってる株というかノルウェー政府について調べてみようと思います。




ノルウェー政府はノルウェー政府年金基金(Government Pension Fund Global)を通じて世界中の株式市場に投資しています。
この基金は、北海油田から得られる収益を活用し、長期的な経済安定を目指して運用されています。




ノルウェー政府の株式投資の特徴
世界最大級のソブリン・ウェルス・ファンド:約1.8兆ドル(約280兆円)の運用資産を持ち、世界の約8000社に投資しています。

しっかりと分散投資されていて米国株が最も多く、次いで日本株、英国株などに投資。日本株の保有比率は約7.4%程度になってます。


ノルウェー政府の投資戦略は、長期的な安定性と持続可能な成長を重視しています。
主な投資戦略として
分散投資: 世界中の株式、債券、不動産などに投資し、リスクを分散。
ESG(環境・社会・ガバナンス)重視: 持続可能な企業への投資を推進し、気候変動対策にも積極的。
長期的視点: 短期的な市場変動に左右されず、安定したリターンを目指す。
低コスト運用: 経費率を抑え、効率的な資産管理を実施。


といった感じでなかなかのプロフェッショナルなとこでした。


私なんかは自国の日本株でも全然わかってないのに。

むしろ今回初めて知ったところも多かったというのにノルウェー政府おそるべしです。


なので長期目線というところではかなり優秀な先輩として購入検討の際に調べてみるのも面白いかもしれません。


私は出来ればもう少し高配当狙いでいきたいとこだけど、何個かはもう既にノルウェー政府が購入済みの株持ってるのでそこはちょっと嬉しくなりました。



ちなみにノルウェー政府保有の代表的な日本株

・任天堂(ゲーム・エンターテインメント)
・東京エレクトロン(半導体製造装置)
・キーエンス(FA機器・センサー)
・ソニー(エレクトロニクス・エンターテインメント)
・トヨタ自動車(自動車メーカー)
・三菱UFJフィナンシャル・グループ(金融)
・信越化学工業(化学・半導体材料)
・ファーストリテイリング(アパレル・ユニクロ)
・ソフトバンクグループ(通信・投資)
・日本電産(モーター・精密機器)



訪問いただきましてありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.18 10:10:04
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X