|
テーマ:株式投資日記(21889)
カテゴリ:初心者
こんにちはすけです。
今回はまた少し前の話になるのですが、初めて株を購入して購入のやり方を覚えて、自分なりに購入したい銘柄を選定してきた後に自分が行った時の話になります。 自分なりのここで買おうというタイミングを測るためにとりあえず行ったことは見るという事でした。 最初に買った日本電信電話(9432)でさえ値段は安いながらも下がるとやはり焦りがでますし自信もなくなります。なので最初に買った時から1ヶ月ぐらいは見ていました。 ただ配当金というものをもらってみたいと気持ちがあるので期限は3月末まで(3月末での配当落日が多かったため)として欲しい銘柄をどんどん増やしていった形ですね。 移動線とかも特にわからず、でも株価は毎日変動している。専門家とか長期でやってる人には敵わないけど自分で決めたところで買ってみたら納得できるだろうと毎日株価の上下を見ていました。 もちろん会社員ですので平日休みとか仕事の休憩や朝と夜だけにはなりますが。 基本的に長期保有するので倒産しない株をなるべく安い値段で買いたいという気持ちで見ております。 ここで買ってたら?とか何で今日下がったのだろう?とか。自分なりに見ていく内に1/30に2つ目の保有株となる日本取引所グループ(8697)を1653で買うことができました。後に下がって更に100株買うことになったのですが。 ![]() 【1ケース最安値に挑戦★1本あたり約49.6円】国産ミネラルウォーター 彩水-あやみず- やさしい軟水 500ml×24本 送料無料 ライフドリンクカンパニー LIFEDRINK 水 ラベルレス 天然水 飲料水 軟水 備蓄水 非常用(※採水地指定不可) 訪問いただきましてありがとうございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.25 07:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[初心者] カテゴリの最新記事
|