どうもすけです。
昨日の日経平均株価は上がりましたね。
中東の問題があるからてっきり下がっていくものなのかと思ってましたが、そんなことはなかったですね。
ですが私は買うことも売ることもできませんでした。
今度は欲張らずに売れたらと思います。
そしてまたTOBの情報が入ってましたね。
もちろん私は購入銘柄ではありませんでした。
CARTAHOLDINGS(3688)がNTTドコモによるTOB
アセンテック(3565)がオリックスによるTOB
鉱研工業(6297)がヒューリックによるTOB
中野冷機(6411)が丸の内キャピタルによるTOB
リーダー電子(6867)がAIPicassoを子会社化
とTOB関連のIRが入ってきたというのに全然かすりもしてませんでした。
いつになったらTOBのうまみみたいなのを経験できるのでしょうか。
あと最近は様々な銘柄を分散投資する安全性よりも一回大きく買って大きく売る事による儲けってどうなのだろうか?と少しまとまったお金を持っておく状態にするのも大事かなと思ってきたので、なるべく持っておきたい(配当金狙い)株以外を売っておくのも良いのかなとも思ってきております。
訪問いただきましてありがとうございます。