1186838 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hush,Little Baby -保健師さんの育児ブログ-

B型肝炎

B型肝炎

原因 : B型肝炎ウイルスの感染

感染経路 : 
  ・感染経路はB型肝炎を持った母親からの分娩の時に子どもにうつる(母子感染)
  ・父親や家族や友人、ウイルスに汚染された血液の輸血や性的行為などでの感染(水平感染)
  ・原因不明のこともよくあり、特に子どもの場合は原因不明のことが多いとされる

特徴 : 
  ・このウイルスは、体に入ると肝炎をおこし、長く肝臓にすみついて(慢性化・キャリア化)、
   肝硬変や肝臓がんをおこす。
  ・毎年約2万人がかかり、非常に感染力が強いウイルス。

症状 : 
  ・肝炎になると疲れやすくなって黄だんが出る。
  ・ただし症状はごく軽い場合もある。
  ・日本のB型肝炎ウイルスは、子どもの頃にかからない限り慢性化(持続感染・キャリア化)
   しにくいとされてきたが、最近は欧米で流行しているウイルスが持ち込まれており、
  この場合は大人でも慢性化しやすいとされている。
  ・急性に発病した肝炎が急激に非常に重い症状になることがある。
   劇症肝炎と呼ばれ、生命が危険になります。
  ・慢性化して適切な治療をしないと子どもでも肝硬変、肝臓がんへと進展する。

予防 : 
  ・B型肝炎ワクチン(公費接種、不活化ワクチン)で予防する。
  ・B型肝炎を予防するということは、肝臓がんを予防することにもなる。
  ・母親がキャリアでないのであれば、生後2か月からヒブ、小児用肺炎球菌、ロタウイルスワクチン
   との同時接種がおすすめ。
  ・4週間隔で2回、その後20~24週経ってから1回の合計3回接種。

治療 : 
  ・母親がB型肝炎キャリアの場合は、生後1週間以内に産科施設でB型肝炎予防用の免疫グロブリン
   を接種する(母子感染予防として健康保険で接種できる)



子供の病気症状別チャートに戻る


予防接種に戻る

hushバナー


© Rakuten Group, Inc.