3781270 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S@ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S@ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…

お気に入りブログ

北海道に中国村建設中 winkiさん

MY HOME TOWN 多似夢さん
バレーボールチーム… まりの会HP管理人さん
純ちゃん’s House 純ちゃん1022さん
スキルス胃癌と闘っ… あり媛さん
2010年11月28日
XML
カテゴリ:癌告知
つい先日の話です。
こんな相談メールが届きました。
患者さんは大腸癌(60代・女性)で、メールは娘さんからです。

今年の夏に大腸癌で母親が手術を受けたそうです。
その時に、腹膜播種が認められたようですが、取れるだけ癌は切除したとのこと。
腹膜の癌はそのまま。
腹膜播種なら米村先生に是非、診て頂きたいと言われます。

患者さんご本人は、真実の病状を知らされておらず、ご家族は真実を隠したまま、ご本人を連れてセカンドオピニオンに来られました。

ご家族は、是非とも再手術を受けて欲しくて、治療に前向きに取り組んで欲しくて、本人を連れて来られたようです。
当の本人は、

 もう手術なんて嫌だ、このまま静かに逝かせて欲しい

という精神状態でした。
と言うのも、腹膜播種という真実は知らないまでも、家族が総出で何かを隠している、遠くの病院まで連れて行こうと言うのだから、自分は相当悪いのだろうと疑心暗鬼の塊だったようです。
それならいっそ、このまま逝きたいと思い詰めておられたご様子でした。

ご家族は、とにかく本人を連れ出す事には成功したものの、これからどうやって本人を説得しようかと案じていたところ。。。
家族と一緒に米村先生から、ご自分の病状を聞いたこの患者さんはその場で

 先生、手術してください

と申し出たそうなショック
これには、ご家族の方が驚いたそうです。

患者さんというのは、実に空気に敏感になるものです。
家族の嘘は肌で感じるもの。
特に女性のカンは鋭いですからね。

この患者さんは本当の事を知りたかったんですねぇ。
それが過酷なものであっても、ヒソヒソ隠れ話をされるのは嫌だったんですねぇ。
家族が信じられなくなるのが、嫌だったのかもしれません。

真実の小出しが一番良くないのだと、これまで書いています。
可哀想だからと様子を見ながら、真実を小出しにされると、未だ何かを隠しているんじゃないか?って思ってしまうからです。
可哀想でも、告げると決めたらズバッと告げる。
可哀想だから内緒にしておくと決めたら、最後まで嘘をつき通す。
中途半端が一番良くないと、これまでの経験から思っています。

それで、今後は米村先生の治療を受けることになったようです。
で、これまで健康が自慢だったこの患者さんが突然、癌になった事で、患者さんのご主人も自分の体が心配になり、大腸の検査を受けたそうです。
そしたら、ご主人の大腸からも癌が見つかりましたほえー

で、本当は母親のセカンドオピニオンだったんですけども、父親も米村先生にお世話になることになりました・・・と、報告メールが届きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月28日 17時52分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[癌告知] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X