水戸市で楽しく♪お菓子教室 “OSUSOWAKE”

2024/02/29(木)22:13

2024年2月のレッスンメニュー~ムース・ショコラ♪

今月のメニュー(197)

皆様、ご訪問ありがとうございます お菓子教室“OSUSOWAKE”です 2月は世の中「チョコレート」という風潮になりますので、それに乗っかってお教室でもチョコレートメニューをご紹介いたします ただこちらのメニュー…と言うかアントルメ全般に言えることなのですが セルクルを~使いたい使っちゃいます 「えパウンド型かデコ型で作るって書いてなかったっけ」 と思われたアナタ、アナタは正しい でもね~。こういったお菓子は圧倒的にセルクルの方が作り易いのです 「持ってないよ~」 という方は。 セルクルは100円屋さんでも小さいサイズなら購入可能ですので(近所の100円屋さんだと直径10.6cmちょっと前まで11.6cmだったのにこれも値上げの一環かもしくは直径6cmの一人分サイズ)そちらで小さ目に仕上げていただくか、グラスデザートに仕立ててご家庭ではお楽しみいただけるといいかな~と思います 2024年2月のレッスンメニュー <ムース・ショコラ> 以前に、「グリオット・ショコラ」をアレンジしたアントルメとしてご紹介したお菓子です 洋酒漬けのグリオットチェリーの代わりにクルミの風味を加えます 構成は チョコレートを配合したビスキュイ生地と、ビターなムースの組み合わせ (以前は70%カカオのチョコレートを使用していましたが、スーパー等で手に入りやすいチョコレートに材料を変更します) 底生地の上にカリカリ食感の、クルミがメインの生地を忍ばせます クルミが苦手な方はラムレーズンへ変更できますので、お申し込みの際にご記入ください (その場合は生地は作らず、ラムレーズンをそのまま並べます) 上面はココアパウダーと粉糖、クルミとチョコでシックに飾りましょう チョコの飾りはこちらで用意いたしますね お持ち帰りは直径15cmのセルクル1台分です 講習料金:   3500円(入会金はいただいておりません) 所要時間:   3時間前後 募集人数:   各回2名様まで  持ち物:   エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用の箱やタッパー、保冷剤 難易度:   中級クラスのお菓子です キャンセル時:   3日前までにご連絡いただければです。   それ以降のキャンセルは材料等の準備がございますので、キャンセル料として前々日および前日は講習料の半額、レッスン当日は全額をご負担いただきます 焼き上げているお時間は、こちらでご用意したお茶菓子を召し上がりながらお待ちくださいませ レッスン日程は別ページにUPします お申し込み・お問い合わせはレッスン日程ページよりお進みください レッスン日程はこちら​​​​​​​☆​をクリックしてご確認くださいね それではお問い合わせ・お申し込をお待ちしております

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る