オイラは山佐が大好きだ!!

2006/06/20(火)03:18

みなし機撤去前日の日記

明日でみなし機が消えるという今日、おいらはビッパルを打とうかな~ と思い、いつも行く近所のホールへ行ってきました。 月曜新台入れ替えの予告が無かったので、まだあるだろうと思いつつ いつものシマへ向かうと・・・ まるで事件現場の如くブルーシートが天井から掛かり、ビッパルのシマが 封鎖されていました。 ・・・あまりの光景に、一瞬唖然としました。 いずれこうなる事は分かっていたとはいえ、唐突に目の前に 突きつけられるとショックでした。 とりあえず、何も打つ気がしないので、家に帰り相方と夕飯を食べながら 時間を過ごしました。 そして、相方を家に送る時、ちょっと今日入った新台が気になったので 見て行くことにしました。 今日、多くのみなし機と入れ替えで入った台…それは秘宝伝 吉宗・番長と連続してヒットを飛ばした大都技研の新台です。 もちろん、おいらも前々から大きな興味を寄せていました。 ホールに行ってみると、2台を抜かして満台でした。空いているのは もちろんデータ的には微妙な台。 時間が10:30を回っていたので、打つのはためらわれたのですが、 相方のプッシュで着席。 常時半開きの液晶に、なにやら勿体無いものを感じつつ打ち始めると、 数Gでいきなり大人版のシャロンが登場して高確率ゾーンに; で、あっさりBIGゲット。 ヤバイくらいの上出来なすべり出しに驚いていると、BIG中の チェリー出現で、レオン振り向き発生。 レオン振り向きは、BIG後即高確率突入と聞いていたので期待して BIG後ベットを押すと、情報どおり高確率突入! そして・・・ BIG連荘; うう、この出来すぎな展開は慣れていないので胃が痛くなってきました。 そこで、相方に代打ちを頼んでトイレへ・・・ 戻ってみると、連続演出からサクサク高確率へ入るようで、どうやら 連荘モードにいると判断。 閉店まで時間も無いので、ブン回しを頼んでおいらは、もう一つの気になる台へ… それはサイボーグ009SP! 前作で好評だった液晶演出を排して、演出はR成立後のプチRTの前兆中 リールのスベリのみとなりシンプルかつマニアックな台へと変化を遂げた台です。 遅い時間ということもあってか、空き台となっていたので軽く打って みることにしました。 とりあえず、手探りなので左リールの様々な所を狙いつつ打ってみます。 感触としては・・・???って感じです。 バー付きチェリーを狙いDDTをしようとすると、スベリを体感しにくい。 スベリを体感しようとすると、目押しがちょっとやっかい; しかも、メイン小役が6枚なのに全く落ちず、小役はリプ2回で 最初の1Kが消えようとしたラストG。 ズパーーーン!!!! という音と共に全消灯発生; 完全消灯より、007みたいに夕焼け色に染まる方が好みだなぁ…と 思いつつ揃えてみると、やはりというかREG。 打ち込んでいけば、なかなかコアな面白さを見つけられそうな 予感を残しつつ、閉店近くなったので相方の所へ行くと、高確率中に レオンのお父さんが登場しているところを目撃。 ううむ・・・まだまだ連荘が続きそうな予感がします。 が、REGの放出を最後にあっさり沈黙。 一番悔しい、連荘中に閉店は免れたのでした; という訳で、みなし機とは180度反対の新台を打った19日でした。 みなし機が消えるのは受け入れ難い事であり、悲しい事ではあります。 でも、これからもスロットはあり続けますし、どんどん新台が出てきます。 現在、今出てきている残りの4号機・新たに開発されている5号機は おせじにも、長い間ホールで愛され続けた名機に及ぶほどの出来とは言えません。 が、BIGフラグを引き、777を揃える面白さは同じ。 いずれは、試行錯誤の末きっと素晴らしい台が出てくると思います。 そんな事を感じたみなし機撤去前日でした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る