神仏集合

2011/01/21(金)10:52

鹿児島県伊佐市周辺の神様仏様 その3~田の神様~

鹿児島(8)

供養塔編を終了して、続いては「田の神様」。 こちらでは、「たのかんさあ」と言うらしいです。この「田の神」様も、地元山形ではお見かけすることのできない神様。 こちらは本当に神様と人間の距離が近いなあと感じます。 で、さっそく本題。 こちらは、朝、湯之尾神社のすぐ近くで見つけた田の神様。 赤く塗られてます。 この赤が、どうも田の神様のポイントの一つのようです。 こちらは、南方神社の田の神様。 天明元年に造られたものだそうです。 神官型?とでも言いましょうか… 端正なお姿です。 塗りはナシ。 とっても田の神様らしいタイプ。 といっても、私の思い込みですが。 こちらも、塗りはナシ。 手にはしゃもじ。で、この田の神様、うしろ姿を拝見すると…え~…男性器をかたどっているのだとか… そう見えます?まあ、田んぼを見据えてしっかと立ってはいらっしゃいます… こちらは、神官型塗りアリタイプ。 体はあくまでも赤く、肌はあくまでも白く… 田の神様を塗る時の基本らしいです。こちらのお背中はふつう… なんとなくたそがれた感じではありますが。 で、やはり眼下には田んぼ。 目の前の田んぼはこの神様の管轄なんでしょうかね。 こちらは、石に浮き彫りタイプ。 やはり、体は赤、顔は白。 こちらも、田の神様。 よくみると、ちゃんと石にお姿が彫り込んであります。 さらに、下の方に「田之神」と書いてあります。 まちがいなく、田の神様。 これは…カオナシタイプ? 体は赤く、顔は白く。 さらに、お背中見なくても後姿の想像がついてしまう… れっきとした田の神様。 こちらも、(私の考える)スタンダードタイプ。 手にしてらっしゃるのは、鎌と稲束? ものすごく分かりやすいですね。 たしか、何かで見た神楽の田の神様は、でっかいしゃもじを持ってたような…で、この田の神様のうしろすがたが、冒頭の写真。 やっぱり、ナニ型のようです。 ふ~む。 わずかな出会いではありましたが、なんとなく田の神様が見えてきたような気が… 豊饒と繁栄の神様なわけですね。 スタイルは様々なれど。 こんな神様達が見守っててくれる田んぼはいいな~ と、思ってしまいました。次回につづく。    よろしければ、どうぞ↓    ←鹿児島産です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る