スミダマン-趣味のブログ

2007/08/28(火)22:09

月食日食

今日は皆既月食が見られるはずだったんですね。 当地では雲が多くて、見ることができませんでした。 天体には興味があって、楽しみにしていたのですけどね。 しかし、今の世の中ですから日食や月食の時期もメカニズムもわかっていますが、昔はいきなり月が消えていったり、太陽がかけていったりしたら、本当に恐怖だったことでしょう! 21世紀中に日本で見られる皆既日食は次の時期だそうです。 2009年7月22日 屋久島から奄美大島北部の間で観測される。 2035年9月2日 能登半島から茨城県の間で観測される。 2063年8月24日 北海道南部・青森県で観測される。 2089年10月4日 宮古島の北端・尖閣諸島で観測される。 皆さんどこまで見られます!??

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る