ハーブと一緒に私のスマートライフ

2017/05/24(水)20:09

★読書日記☆脳トレにはパズルが有効!

読書感想(1261)

60歳からの脳にいいパズルはどっち? 自分の脳にピッタリ合うパズルがすぐ見つかる! [ 北村良子 ] 40代後半になり、記憶力の衰えを 感じています。 また、忘れっぽくなったり・・・ そんな自分が嫌になることもしばしば。 今回、「60歳からの脳にいいパズルはどっち?」を 読んでみました。 パズルなんて興味がなく普段したこともない私です。 読書は大好きなので、この本を読んでみましたが この本は読みながら脳を活性化できます。 パズル作家の著者は、読み手側を上手に パズル脳へひきこんでくれるんですね。 ナンバープレースは電車内で隣の人が していたのを見たことはあるのですが ルールなんて知らなかったけれど この本を読むと理解できます。 また、自分はどんなパズルが好きなのか? 得意なのかがこの本を読むと理解できるのが 楽しいです。 私の場合、経理の仕事をしているので 数字がとにかく好きです。 ですから、数字を使うパズルは得意ですし 楽しい。 しかし、立体パズルやあしたのあさってパズルなどは とにかく苦手です。 川渡りパズルも論理力と発想力を鍛えるために 必要だと思うのですがすぐに解説を読んでしまいます。 この本は、パズルの本と思いきや そうでもないんですね。 脳の仕組みと働きについて説明していますし 「体験型知能」と「回転型知能」についても グラフを使って解説しています。 最新の脳トレーニング研究についても触れています。 脳トレーニングゲームの有効性の研究は かなり進んでいることが理解できました。 自分の脳についてまず知ること、 そして脳トレーニングに大切なこと4つを実践し 自分の得意なパズルを伸ばし 自分の不得意なパズルにもチャレンジする。 それによって、脳を活性化していきたいと思います。 60歳からとありますが、40代後半の私自身 とても楽しく読むことができました。 この本も何度も繰り返し読みたいですね。 そして、パズルは何回も繰り返し行い 脳の回転スピードをあげていきたいです。 読みやすい本ですが、何度も繰り返し読みたい1冊です。 とりあえずざっと目を通しましたが 電車内では解けないパズルも多数あり 机上でしっかり解いていきたいと思います。 老若男女すべての日本人に読んでほしい 1冊です。 凛とした日本人の生き方 [ 鍵山秀三郎 ] 世界一打たれ強い働き方 この本も是非読んでほしい本です。 【新品】【本】世界一打たれ強い働き方 8カ国の超わがままエグゼクティブに学んだ フラナガン裕美子/著 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る