|
テーマ:ふるさと納税(2477)
カテゴリ:ふるさと納税
1月4日に私は還付申告を済ませてきました。
毎年、年が明けるとすぐに確定申告に 出かけます。 今年は、ふるさと納税以外に医療費控除も 合わせて還付申告してきました。 今年から医療費控除に関しては 領収書の提出が不要になったんですね。 知らなくて、封筒に領収書をまとめて入れて 持っていきました。 提出不要ですが、5年間領収書は自宅で 保管する必要があります。 それから、ふるさと納税ですが我が家は 26件しています。 領収書も26枚。 エクセルで一覧表を作って、毎年持参していました。 そして、申告の際には○○市ほか25件などと 記載していたのですが今年からはすべて 入力しなくてはいけなくなっていました。 26件を1つ1つ入力していくのは 結構な手間ですが、今年よりシステム変更のため 1つ1つ入力しなくてはいけないと税務署の 職員に言われてしまいました。 でも、無事還付申告が終了してほっとしています。 税務署も1月はすいていますので ふるさと納税だけの還付申告の方は今のうちに でかけることをお勧めします! そして、年が明けました。 計画的に今年もふるさと納税をしましょう。 楽天でもふるさと納税ができますよ。 ポイントが貯まるし、ポイントが使えるのがうれしい。 ふるさと納税サイトのご紹介です。 ドンペリが貰えるふるさと納税ノーマスタイル ![]() ![]() 我が家が今使っているだしパック。 化学調味料・保存料無添加なので安心。 だし蔵の関西おだしお試しパック ![]() ![]() 私のお気に入りのローション。 ビタミンC誘導体配合なのがうれしい。 高保湿化粧水-高浸透型ビタミンC誘導体配合:サイクルプラス ![]() ![]()
Last updated
2018.01.06 13:54:01
コメント(0) | コメントを書く
[ふるさと納税] カテゴリの最新記事
|