|
テーマ:いいもの見つけたよ(20335)
カテゴリ:我が家の庭
年齢とともに玄関周りのお手入れをするのが
大変になりました。 おうちを建てた当時は防草シートを敷いて 砂利をそのうえに敷いていました。 今回は、固まる防草砂で玄関周りを スッキリリフォームしてみました。 まずは、砂利を取り除くことからスタート。 GW明けから少しずつ砂利をリビング側の別の場所に 移動させていました。 これが結構大変でした。 防草シートが見えるくらいまで、がんばって 砂利を拾いました。 お天気が良い日に一気に作業開始。 固まる防草砂を11袋敷いていきます。 固まる防草砂を敷いたら、水平器などを使って平らに していきます。 約3㎝の厚さになるように敷いていきます。 固まる防草砂を今回は11袋購入しました。 軽く水をかけて1時間まちます。 その後十分に水をかけて1日 湿らせた状態にして完成。 コンクリートにすることも考えましたが コンクリートにすると壊すときにまたお金が かかるでしょ。 その点、固まる防草砂は壊すこともできます。 お庭の雑草などでお困りの方にも是非おススメです! どのくらい持つのかはわかえりませんが とりあえずスッキリしたお庭に大満足です。 国産100%オーガニック野菜サラダを食べよう! 7月31日までの期間限定だけど、楽天ラグリでは楽天スーパーポイントが 3900ポイントもらえるキャンペーン実施中。 4回以上の定期便で、美味しい国産100%オーガニック野菜サラダを 食べてみませんか? 一眼レフをもって大好きな旅に出よう! ふるさと納税も私は楽天で! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019.08.10 00:00:17
コメント(0) | コメントを書く
[我が家の庭] カテゴリの最新記事
|