|
テーマ:読書日記(1113)
カテゴリ:読書感想
![]() 月収20万円で幸せに暮らす本 [ 日経WOMAN ] 手取り月収20万円で幸せに暮らす女性たちが 紹介されています。 といっても手取り年収は、250万~400万円と 差があります。 貯蓄、資産額に関しても150万~1700万まで 差があります。 自宅、一人暮らし。 奨学金の返済のある方などさまざまです。 ただし、皆さん自分の暮らしを見直し 生きるお金と生きないお金をちゃんと判断し 暮らしにメリハリをつけています。 自炊をしている女性。 服はユニクロなど安いものを買う女性。 携帯電話料金を見直した女性。 美容にお金をかける女性。 自己投資に余念のない女性。 さまざまです。 この本で紹介されているNMD貯金は 私自身も実際に行っていることですが 興味深かったです。 NMDとは、ノーマネーデーのこと。 お金を1日も使わない日を作ることなんですね。 毎日スタバでコーヒー買う人、これをやめてみる。 毎日コンビニに立ち寄っている人。 コンビニに立ち寄ることをやめてみる。 これが大切なんですね。 ちなみに私はカフェインが苦手なので コーヒーは一切飲みませんし 体に悪いものが売られているコンビニには 一切行きません。 スマホも持っていません。 ネットは自宅のパソコンで十分です。 目の前にスタバとコンビニがあっても 絶対行かない。 これがお金がたまる秘訣です。 最後には、自炊のススメも紹介されています。 自炊をすることにより、体の内側から元気になって 医療費も削減でき、肌もきれいになるんですね。 幸せとは、自分の価値観を明確にして お金の使い方をしっかり考えること。 生きるお金を使っていくことですね。 そして何より結婚資金、マイホーム購入など 目標があるとがんばれます。 手取り20万じゃ幸せになれない。 そう思っている女性たちにぜひ読んでほしい1冊です。 勝間式超ロジカル料理もおすすめ! 家電製品を上手に使って自炊をすれば お金もたまるし、健康になれます。 ダイエットもできますよ。 ![]() 本が好きに参加しています。 ![]() 本は楽天で注文‼ 読み終わった本は、ブックオフに! 店舗に持っていくのは大変なので 買取宅配を利用しています。 ![]() GoTOトラベルで国内旅行を計画中。 贅沢な宿でのんびり! 今年は、楽天ふるさと納税をメインにしています! ポイントが貯まるし、ポイントが使えるのでお得。 生活スタイルの変化に伴って、食材宅配をはじめよう! Oisix(おいしっくす)のおためしセットが大人気 ![]() いつも読んでいただき、ありがとうございます。 以下の写真バナーをクリックしていただけると、うれしいです! 励みになります! にほんブログ村 にほんブログ村 いつもブログを応援していただき ありがとうございます。
Last updated
2020.11.27 00:00:23
コメント(0) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事
|