|
テーマ:いいもの見つけたよ(19424)
カテゴリ:ハーブ生活
スギ、ひのき、ぶたくさ、イネなどのアレルギーがある私。
夏以外は、ほぼ1年中アレルギー薬を飲んでいます。 今回は、花粉症対策として【杉檜茶ティーバッグ】を 飲んでみました。 国産のおいしいお茶ですよ。 ![]() 昔から春山に入る山師は杉を煎じて飲んでいたそうです。 それは、杉を飲むことで、外からきた杉の花粉をカラダが異物と 感じさせないようにするからだと言われていたんですね。 その古くからの知恵を活かして、つくられたのが「杉檜茶」。 実際に飲んでみるとほうじ茶をベースにしているのでとっても飲みやすいです。 100%無農薬国産の杉茶と檜茶を配合したお茶。 1袋には10個のティーバッグが入っています ![]() 鼻のぐしゅぐしゅ、目がかゆい…が飲むと軽減すると評判のお茶だそうです。 とてもおいしいので、ホットでもアイスでもいただけます。 たくさん飲むより、茶碗半分でも回数を多くして体からお茶を切らさないように 飲むことが大切だそうです。 口の中でゆっくり回して飲むのがおススメ! ![]() ティーバッグタイプなので、1個ずつ携帯できるのが 便利ですね。 オフィスで、旅先でおいしく飲むことができます ![]() とても飲みやすいお茶なので、続けられそうです。 和ハーブの杉檜茶。 花粉症対策として飲んでみたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 私のインスタです↓ よかったらフォローお願いいたします! ![]() 本が好きに参加しています。 ![]() 本は楽天で注文‼ 読み終わった本は、ブックオフに! 店舗に持っていくのは大変なので 買取宅配を利用しています。 ![]() 旅に出よう! 今年は、楽天ふるさと納税をメインにしています! ポイントが貯まるし、ポイントが使えるのでお得。 生活スタイルの変化に伴って、食材宅配をはじめよう! Oisix(おいしっくす)のおためしセットが大人気 ![]()
Last updated
2022.05.15 00:00:20
コメント(0) | コメントを書く
[ハーブ生活] カテゴリの最新記事
|