|
テーマ:読書日記(1816)
カテゴリ:読書感想
![]() 50代になり、痩せているのに脂質異常症と検査で 指摘されるようになりました。 そのため、読んでみました。 3人の専門家が脂質異常症を改善するための 食事、運動、薬物療法などのポイントを わかりやすく解説しています。 50歳以上の2人に1人が脂質異常症なのだそうです。 これは食生活の欧米化がかなり影響しています。 食事では、肉より魚を食べる。 卵を控える。 お酒を飲むのを減らし、禁煙。 一番大切なのは、まんべんなく食べることだと 感じます。 第4章では、薬物療法について書いてあります。 夫がコレステロールの薬を飲むように医師に勧められ 飲んでいます。 薬を飲むことにより免疫が低下したりするので 出来れば飲んでほしくありません。 食生活と運動でコレステロール値を減らし 薬を飲まない生活にできるようにしたいものです。 ちなみにスタチンの副作用は10万人に1人の割合だそうです。 だからといって、薬に依存することはいいことではありません。 旅の予約はいつも楽天トラベルで! ふるさと納税は楽天で! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.11 00:00:25
コメント(0) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事
|