|
テーマ:読書日記(1812)
カテゴリ:読書感想
![]() 私事ですが、先月電動自転車によるひき逃げ事故に 遭いました。 自転車にぶつけられたことにより五十肩を発症し 右腕右肩右手に激痛を感じています。 整形外科では痛み止めを処方されるだけのため 自分で何とか治したくてお灸のこの本を読んでみました。 胃炎、便秘、更年期障害、五十肩、低血圧など 症状に応じたツボが紹介されていて大変参考になります。 西洋医学では胃が痛ければ胃だけを問題にしますが 東洋医学では体全体を診ます。 五十肩に関しては、治療に時間がかかるとこの本に 書かれています。 しかし、慢性期の症状には灸が有効であるとあります。 肩井、手三里、外関、関元など体全体にお灸を処方すると いいことが分かります。 お灸を上手に生活に取り入れて、自分の症状を 改善していきたいと思います。 ![]() ![]() 旅の予約はいつも楽天トラベルで! ふるさと納税は楽天で! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.02.17 00:00:27
コメント(0) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事
|