1765052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせはこちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Recent Posts

Category

Archives

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.03.11
XML
テーマ:読書日記(1831)
カテゴリ:読書感想



大田区田園調布で鍼灸整骨院を営む院長が
書いた本です。
早稲田大学を卒業後、鍼灸・柔道整復師などの
勉強をして今に至ります。

学生時代に腰の骨を折って7年間辛い症状に悩んだそうです。

この本では、首の痛み・肩こりを治す5つのストレッチと
エクササイズを紹介しています。
実際にこの治療院に通院しセルフケアで治った人の
体験談も掲載されています。

肩こりや首の痛みがなぜ起こるのか?
肩・首コリを放っておくとどうなるか?
日常生活で気を付けたい姿勢
肩・首コリを治すときれいになる

など首コリ・肩こりに悩む人には参考になる内容です。

早速、この本で紹介している5つのstep
胸のストレッチ、背中のエクササイズ、
わきの下のストレッチ、背中の下のエクササイズ、
あご引きエクササイズを試しています。

まだ3日目なので効果はわかりませんが
続けてみたいと思います。

私の場合、轢き逃げ交通事故の被害者になり首の痛みから腕・手のしびれなどを
感じているのでこの本の症状とは違います。
しかし、首コリにより手や腕がしびれることもあると書いてあるので
この本で紹介しているエクササイズ・ストレッチを参考にしています。

旅の予約はいつも楽天トラベルで!





ふるさと納税は楽天で!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.11 00:00:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X