1765732 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせはこちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Recent Posts

Category

Archives

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.03.13
XML
テーマ:読書日記(1833)
カテゴリ:読書感想



著者は、「50代からの疲れにくい身体づくりの専門家」として
活動している女性です。
「体芯力体操」というメソッドをこの本でわかりやすく
紹介しています。

この体操の最大のポイントはリラックスしながら
体をゆっくり動かしていく点。

・伸ばす
・ひねる
・曲げる

この基本動作だけ!

これなら高齢者や低体力者でもできそうですね。

最後の章では、食についても紹介しています。

その中で、朝のお味噌汁は体がポカポカ温まって
よいと書かれています。

・よく噛むこと
・空腹時にいきなり甘いものを食べない
・タンパク質を意識してとる
・消化にエネルギーを使う小麦製品はなるべく避ける

など大変参考になりました。

やっかいな疲れは脳の仕組みから起きていることから
頑張らなくても脳へのアプローチで疲れや不調を
改善できる可能性があることをこの本で紹介しているのが
大変興味深かったです。

旅の予約はいつも楽天トラベルで!





ふるさと納税は楽天で!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.13 00:00:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X