1765096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせはこちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Recent Posts

Category

Archives

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.03.15
XML
テーマ:読書日記(1831)
カテゴリ:読書感想


2024.11月に電動自転車によるひき逃げ事故の被害者になった。
事故に遭った夜から腕の痛みを感じ、
2か月経過した今でも腕と肩の痛み、手のしびれ、
首の痛みを感じている。

この本は、頚椎症に悩む患者のために
5人の医師が頚椎症についてわかりやすく解説している。

・頸の痛みについての疑問
・首の痛みを招く原因についての疑問
・症状についての疑問
・診察・検査・診断についての疑問
・治療についての疑問
・保存療法についての疑問
・薬物療法についての疑問
・運動療法についての疑問
・手術についての疑問
・日常生活・セルフケアについての疑問

近所の整形外科に出かけても痛み止めを出されるだけで
症状は緩和しない。
この本を読むと、頚椎症の症状によい運動も
紹介されているので早速毎日おこなっている。

整形外科に行っても自分の症状が緩和しない場合は
本を読んで自分で自分の病名を知り自分で勉強していくしかないと
今は感じている。

頚椎症の人は、どのような生活をしたほうがよいのか?
何に気を付けるべきなのか?悪化させないためには
どのように過ごせばいいのかなどわかりやすく紹介している。

ちなみにマッサージやあんま、整体やカイロプラクティックは
頚椎症の人にはお勧めしないとこの本では書かれている。
しかし、鍼灸治療に関してはエビデンスは十分ではないが
神経症状を伴わない軽症の痛みには効果的とある。
さらにWHOや米国国立衛生研究所では鍼灸による有効性を
認められつつあると書かれている。

私は痛みの軽減のために鍼灸治療をしながら
痛みと闘っているが本の最後には首の痛みに効くツボも
紹介されている。

頚椎症性神経根症、頚椎症性脊髄症、頚椎椎間板ヘルニアなど
頚椎症に悩む人は少なくないと思うが手術をせず
できるだけ保存療法で改善したいと思う人はぜひ読んでほしい。
もちろん手術についても詳しく書いてあるので参考になる。


旅の予約はいつも楽天トラベルで!





ふるさと納税は楽天で!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.15 00:00:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X