|
テーマ:読書日記(1834)
カテゴリ:読書感想
![]() この本の著者は、柔道整復師です。 さかいクリニックグループ代表とあるので 医師かと思いきや医師ではないようです。 100万人超の患者さんを診てきたと本の中で ありますのでたくさんの患者さんの治療をしてきたようです。 セルフチェック&簡単体操 首・肩・腕・手のトラブルは自分で治せる なぜ、簡単体操で痛みやしびれが消えるのか 症例集 日常生活の知恵 頚椎症を治せば未来は一変する 首・肩の悩みを完全解決Q&A 全7章から構成されています。 体のバランスを整える5つの体操はカラーで 写真でわかりやすく解説しているのでこの本の 一番の魅力でしょう。 ただし、この体操をしたら頚椎症が治るのか 私自身はまだ体操をしていないのでわかりません。 症例集では、この体操を実践したことにより 頚椎症と手根管症候群が1か月で治ったとか うつ症状まで治ったとか、頚髄症が治ったなど 体験談が紹介されています。 肩こり、ストレートネック、首のヘルニアなど いろいろな悩みがありますが安易に手術をせず 5つの体操をまずしてほしいことが書かれています ちなみにこの本でも、首や肩の慢性化している トラブルはマッサージでは決して治らないと 書かれていました。 自宅でのセルフケアの大切さが紹介されています。 また日常生活でも、枕に気を付けたり、入浴で 首を温めること、よい姿勢を心がける、マッサージ機は 使わないほうがいいなど書いてありました。 私自身は、電動自転車によるひき逃げ事故に遭い 首の痛み、肩、腕の痛み、そして手のしびれを感じています。 少しでも自分で治せる方法はないかと思いこの本を 読みましたが、姿勢に気を付けること、体をとにかく温めることの 大切さが理解できました。 旅の予約はいつも楽天トラベルで! ふるさと納税は楽天で! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.23 00:00:28
コメント(0) | コメントを書く
[読書感想] カテゴリの最新記事
|