1786059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせはこちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Recent Posts

Category

Archives

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.05.03
XML
テーマ:読書日記(1862)
カテゴリ:読書感想


1991年に室井滋の出した「むかつくぜ」というエッセイを
大学時代の私は夢中に読んだ覚えがある。
かなり面白くてお腹を抱えて笑った。

久しぶりに室井滋のエッセイを読んでみたくて
手にした。

1958年生まれの著者は、60代になっていた。
オバサンになっても楽しく日々を元気に生きている。
そんな彼女の毎日がエッセイとなっているので
やっぱり楽しい!

友人との旅行、銭湯通い、故郷の話、子供の頃の話、
タクシードライバーとの面白い話。
日常で起こった何気ない事を面白おかしく
エッセイにしていて読者を魅了する。

高齢の愛猫と2人暮らしの著者は、オバサンになって
睡眠の悩み、自分のいびき、デパートでの不審者扱いなど
いろいろなことに遭遇する。

だけど、世の中いろいろありますが時にささやかに
たまには大いに楽しんでまいりましょう!
という著者のおわりの言葉が印象的。

そう、日々楽しく生きてまいりましょう。


旅の予約はいつも楽天トラベルで!





ふるさと納税は楽天で!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.03 00:00:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X