サンテレビボートレース住之江中継公式サイト

2011/01/04(火)23:55

今年もメッカで待ってるゼイ!

島ちゃんのボートレース住之江来てますねん(12)

新年明けましておめでとうございます。 島あたるです。 2010年の集大成、賞金王決定戦は中島孝平選手のSG初V、そしてシリーズ戦は山崎智也選手の復活SGVでした。 いやぁ感動的でしたね。 それよりも順位決定戦の王者松井選手の4コースからの意地のカド捲り。 それもシリーズ一番時計を叩き出して。 次の賞金王へ向けて完全に矛先が向いてる証拠ですね。 その松井選手もカドから捲り。 智也選手もカド捲り。 中島選手も2コース捲り。 メッカらしからぬ決まり手がビシビシ決まりました。 そして大晦日のファイナル競走はインから北中選手がきっちり押し切ってのV。 さぁお正月1月2日から始まった住之江の名物シリーズ“全大阪王将戦” 1月7日サンテレビ中継の日の優勝戦は一体どんなレースになるのでしょうか。 王者、太田選手が好枠指定席にデンと座るのでしょうか? それとも岡村、鶴本、西村、吉永と言った新興勢力が牙を剥くか! 湯川選手がゲストなのでこの若手の顔ぶれについて色々と聞いてみたいもんですね。 特に鶴本、西村選手は前節のファイナル競走も走ってたので、他の選手よりも流れや微調整のポイントをつかんでるのが大きいですね。 注目度大ですよ! 考えたら今節宮迫支部長もそうですが、大晦日に住之江の最終日を走って一旦家帰ってそしてまたスグに元旦に前検で住之江入り。 大変ご苦労様でございます。 以前石野選手とこんな事を言うてました。 「僕らは正月もGWも無いんですよね。公営競技のレーサーは皆さんが休みの時に働く商売。でも考えたら皆さんが働いてる時も走ってるな!休みの日はペラ叩いてるし。」 レーサーも儲かりそうだからと簡単に試験受けに来る若者も、人気が出ればここまで忙しくなるとは思ってないんでしょうね。 あ、そうそう! ひとつ告知を! 1月6日準優の日、笑い飯のライブのMCでステージ立たせてもらいます。 いま乗りに乗ってるM-1チャンピオンの二人に予想のひとつでもやって頂きましょうか! こりゃメッカに急がないといけませんね。 さぁステージに舟券にと忙しくなって来たぞ! あとはサンテレビ中継の本編にもぼちぼち出してもらえたら最高だなぁ… なんてね! 今年も宜しくお願い致します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る