2801908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ローフードとは、Raw(生)・Food(食)という生で食べる食べ方。野菜や果物を加熱せず、生きたビタミンや栄養素を摂取します。乳製品やお肉・卵といった動物性食品は使わないヘルシーな食べ方。カロリー密度も低いのでダイエットにもオススメ。
IMG_4544.JPG
小麦粉も使わないグルテンフリーで白砂糖の害もないロースイーツは女子の味方!ビタミンやミネラルなどの栄養素が摂取できる、身体に嬉しいスイーツです。
IMG_4949.JPG

QLOOKアクセス解析

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

春の「事後報告・2… すずひ hd-09さん

#桜だけじゃない #… Hotohaさん

念願叶った!憧れの… ひより510さん

お母さん✮Mother Fugu-chanさん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

Recent Posts

Archives

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2011.04.27
XML
ネットで何でも検索できる、便利な世の中。
でも、情報があふれすぎていて、何を信じて良いかわからなくなることもあります。
結局は、自己責任で取捨択一するしかないのでしょうが、とても難しいことです。


玄米はビタミン、ミネラルが豊富で体に良い、とされる一方で、
ミネラル不足を引き起こすからあまり取らないほうがいい、という話があったり。

有機野菜も、「有機野菜 危険」で検索してみると、
寄生虫の問題があり、化学肥料で作られた野菜のほうが安全という話があったり。

牛乳も。
牛乳はカルシウムも豊富で、「牛乳に相談だっ♪」という一方、
カルシウムの吸収が悪い、牛乳に含まれるホルモンの問題などで悪いとされたり。

お肉や卵、遺伝子組み換えの肥料や成長ホルモンや抗生剤を与えられているから危険とか。

魚介類にも、ダイオキシン摂取の問題があったり。

ローフードや菜食も、極端な食事制限による低栄養状態やビタミン不足などが問題だとか。

スムージーも体への吸収、という意味では負担がかかるので、低速ジューサーの
ほうがいいとか。でも、繊維質の摂取には、スムージーがいいけども、とか。

きっと、良し悪し一つ一つに、一言では言い表せない、
理由やデータがそれなりにあってのことなのだろうと思いますが、
どうしても、「いいらしい」「悪いらしい」というところが言葉足らずで先行するのでしょうね。
偏った知識で判断するのではなく、
広く得た知識で選び、そして、また修正していく。
難しいことですね。

乳がんには大豆がよい、という話もありますが、
発病後でホルモン療法を受けている人は、乳がんの成長をストップさせようとしているのに、
大豆イソフラボンがエストロゲンの様な働きをしてしまい乳がん細胞の成長を促進してしまう、
という話もあるそうです。

こういう話を聞くと、
「乳がんには大豆がいい!」、ではなく、ホルモン治療中の人はちょっと慎重になれますよね。
で、お医者さんに相談したり、食べる量を減らしたり、
でも、「大豆は良い」ということを信じて、頻繁に食べたり。

体に合う、合わない、は人により千差万別。
なので、自分の体に聞くのが一番、とアドバイスをいただくのですが、
これがなかなか、心と体がつながっているので、そう簡単に答えが出ない。

私自身、「これがよさそう!」と思っては、壁にぶつかり、という感じです。

やっぱり、「バランスよく」食べないと、不安ですね。
というのも、今まで飲んでいたサプリメントを辞め、
お野菜中心の食事に切り替えたのですが、
口内炎と、足がツル、回数が増えたので。。。

これって、やっぱり何か足りてないよね?と思います。

野菜や果物だけで十分栄養素が足りる、というのは理解はできていても、
じゃ、どのくらいの量を食べればいいのだろう?
結構な量の有機野菜を食べているのですが、
まだまだ足りないのでしょうね。。。

酵素を取るのは良いと思うので、ローフードは取り入れる。
スムージーやローだけの食事だと、今は「体が冷える」と感じるので
お味噌汁などの過熱食もいただきます。
極力、菜食を意識して。

パートナーの食事、自分の食事、
有機野菜はここに買いに行って、あの調味料はここで買って、、、
で、今日のご飯はどうしよう。。。
って仕事帰りに考えると、どっと疲れちゃう。。。

今日は、ちょっとモンモンとした内容になってしまいました。
読み返してみれば、なんともまとまりの無い文章。
あきれちゃうけど、このままアップしちゃいます(苦笑)

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.27 21:42:42
コメント(2) | コメントを書く
[乳製品はなぜ悪い?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X