|
カテゴリ:体に悪いとされるもの
いつも購入するラップじゃないけど、ま、いいかと思い購入しました。
原材料が、今使ってるラップと違うな~ ペットボトルや、プラスチックは、成分が溶けだして口に入るから悪い、とかいう話を 聞いたことがあったので、ラップもきっと悪いんじゃないかな?と思い、調べてみました。 でてきますね~ 「ラップ 危険」などで検索してみてください。 ラップの成分によっては 乳がん細胞を増やす、とか、 ラップを浸した水に金魚を入れると暴れる、とか。 「塩ビ」「ポリ塩化ビニリデン製」などの“塩素系ラップが危険 だそうです。 アメリカで発がん性物質と研究報告されているアジビン酸エステルとやらが 使われていたりするそうで。 「ポリエチレン製」の無添加のラップのほうが、やや安全だ、ということらしいですが。 残念なことに、私が購入したのは、危険なほう。。。 塩化ビニル樹脂 脂肪族多塩基酸エステル(柔軟剤)、エポキシ化植物油(安定剤)、カルシウム化合物(安定剤) 思いっきり、「塩ビ」で、添加物バリバリ(苦笑) ま、どっちがどれだけ安全か、危険か、ということは定かではないですが、 悪いといわれるものを使い続けるのもどうか、と思い、高価なものではないので 買い換えることにします。 あ、ちなみに、 「ポリエチレン製」の無添加のラップは100均とかでよく売っている 一番安価なものです。 くっつき力が悪いので、敬遠しがちですが、 まだ、アレのほうが、危険度は低いそうです。 毎日使うものなのに、今頃気になりだしました。 きっと、健康を気にされている方は、 ガラスのタッパーなどを使われているのでしょうね。 少しずつ、切り替えていきたいと思います。 ![]() ↑ランキングに参加しています。 「へぇ~」「ほ~」と思われたら、ぽちっとお願いします~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.05.19 19:49:39
コメント(0) | コメントを書く
[体に悪いとされるもの] カテゴリの最新記事
|