2728181 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ローフードとは、Raw(生)・Food(食)という生で食べる食べ方。野菜や果物を加熱せず、生きたビタミンや栄養素を摂取します。乳製品やお肉・卵といった動物性食品は使わないヘルシーな食べ方。カロリー密度も低いのでダイエットにもオススメ。
IMG_4544.JPG
小麦粉も使わないグルテンフリーで白砂糖の害もないロースイーツは女子の味方!ビタミンやミネラルなどの栄養素が摂取できる、身体に嬉しいスイーツです。
IMG_4949.JPG

QLOOKアクセス解析

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

【 おしゃれ更年期 … New! すずひ hd-09さん

感動的な別格ストレ… New! ひより510さん

#垂直マフィン型 … New! Hotohaさん

辞めたNetflix, 京… Fugu-chanさん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

Recent Posts

Archives

2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2012.04.16
XML
ローフードをきっかけにいろんな輪が広がってます。

カカオマジックさんのトークイベントで同席したのをきっかけに
お知り合いになった、るりさん

発酵や草木染をはじめ、いろんなことに豊富な知識をお持ちで
いつもお話を興味深く聞いています。
草木染とかも、いろいろ聞いてみたいな~

「発酵の会」というのを教えていただき、
お醤油仕込みをするとのこと、参加できなかったのですが、
無理をお願いして、小麦と大豆の醤油麹をわけていただきました!
るりさん、ありがとうございました☆

DCIM0112.JPG
↑これが小麦と大豆の醤油麹。
大豆のゴロゴロ感。
実物はほんのり緑色かかっている感じ。

こちらの醤油麹は、「春を待つ発酵の会」さんが
注文して作ってもらわれたそう!貴重です!

これと、塩水でお醤油ができるなんてすごいですね!

作り方は簡単。
ミネラルウォーターと塩で塩水を作って、
醤油麹と混ぜるだけです。
たまに(月に一度くらい)混ぜてあげて、
9ヶ月~3年熟成させてお味が良くなったら、濾して完成だそうな♪

DCIM0113.JPG

出来上がりは随分先になりそうですが、楽しみです♪
日々、変化していくのでしょうね。

そういえば、10月に仕込んだみりんもそろそろ半年。
うっすら色づいてきていますが、まだまだという感じです。

今年も、新たな手作り調味料に挑戦できて、ワクワクです♪

料理ブログ ローフード

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ


↑ランキングに参加しています。
「へぇ~」「ほ~」と思われたら、ぽちっとお願いします

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.18 21:05:55
コメント(2) | コメントを書く
[手作り調味料・加熱] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:手作り調味料 小麦と大豆の醤油麹でおしょうゆ作り(04/16)   のむよーぐると さん
醤油作りはちょっと大変そうだから…と思ってたけど、
醤油麹が手に入れば簡単にできるのですね。
sumiさんのみりん、そろそろかなと気になってました^^
時間かかるけど、時間差でいろんなものが熟成してくるのは楽しいですね♪ (2012.04.18 23:26:03)

Re[1]:手作り調味料 小麦と大豆の醤油麹でおしょうゆ作り(04/16)   sumi0232 さん
のむよーぐるとさん、こんばんは。
そうなんですよ、私もお醤油作りは温度管理とかもあって難しいと思ってました。
こういう仕込みかたがあるんですね。
急に暖かくなってきたので、カビずに上手く熟成してくれればいいなとおもってます。
みりんはまだまだっぽいです。
柿酢もやっぱりまだオレンジ色なんですよ?味は酢なんですけどね。まだ醸したりないと思うので、様子をみます。

(2012.04.19 21:00:42)


© Rakuten Group, Inc.