2802992 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ローフードとは、Raw(生)・Food(食)という生で食べる食べ方。野菜や果物を加熱せず、生きたビタミンや栄養素を摂取します。乳製品やお肉・卵といった動物性食品は使わないヘルシーな食べ方。カロリー密度も低いのでダイエットにもオススメ。
IMG_4544.JPG
小麦粉も使わないグルテンフリーで白砂糖の害もないロースイーツは女子の味方!ビタミンやミネラルなどの栄養素が摂取できる、身体に嬉しいスイーツです。
IMG_4949.JPG

QLOOKアクセス解析

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

わたくしは鬼なのだ… New! すずひ hd-09さん

オーツミルクチャイ… New! Hotohaさん

ほぼ半額!1台で本格… ひより510さん

お母さん✮Mother Fugu-chanさん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

Recent Posts

Archives

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2015.07.06
XML
たまーにUPしていた、愛犬ビションフリーゼもこのアレルギー日記ですが、
気が付けば、1年以上更新していないことが発覚^^;

さかのぼったブログも改めてリストにしてみます。

iHerbでカートに入らない犬用サプリを「こるこるドットコム」で注文

最近の犬のアレルギー検査事情 リンパ球反応検査
~アレルギー検査をしたお話~

犬のアレルギー対応手作り食は、生食?それとも穀類も与える?

犬のアレルギー検査の後、食物アレルギー対処

犬のアレルギー、リセットにステロイドを使う

犬のアレルギー対応、肉食の代償?

バイタミックスでRawでグリーンな手作り自家製ドッグフード

順番に読んでいただくと、
もこ犬のアレルギーや口手足の色素沈着のこととかもわかっていただけますが、
簡単に経緯をまとめると、、

もこ2歳からアレルギー悪化、涙やけをはじめ手足をなめて白毛は赤茶色に変色、涙やけ、口回り変色。

アレルギー検査をして、除去食スタート。2年後の4歳には急に真っ白犬に。

9歳頃、2度目のアレルギー検査を。
除去食を始めた途端、口・手足の色素沈着が悪化。

とこのあたりまで、ブログに記していました。

夏にノミに噛まれては、アレルギーが悪化して一進一退、
そんな状況を繰り返していたのですが、
去年の年末ごろから、また急に白くなってきました。

2014年12月30日↓ ボケた写真ですが、鼻回りから伸びた毛が変色してないのが見てもらえるかしら。
IMG_4263.JPG

2015年1月。手をひどく舐め壊すので靴下履かせてます、笑
で、変色した毛をカットしたので貧相なしっぽ↓
IMG_4440.JPG

2015年2月。もう真っ白♪♪
IMG_4516.JPG

2015年3月、トリミング後でピカピカ♪
IMG_4903.JPG


振り返ると、また約2年かかったことになります。

不思議。
もこの体の中で何が起こっているのかのぞけたらいいのに。

ひとつ言えることは、
これを与えたら急によくなった、ということではない、ということです。

よくお散歩等で会う人に
「真っ白になったね!何をしたの?」って言われるのですけど、
コレといって思い当たる節はないのです。

なるべくアレルゲンを除去した食事、よかれと思うサプリを継続してたら、
なんか知らんけど、また白くなったの、という感じなのです。

2015年5月 ただただ触りたくって、もふもふしたい♪
moco21.jpg

犬の身体にも、「デトックス」ということがあるとしたら、
少しずつため込んだものを出すのに
もこの場合、2年かかるということなのかしら?

犬を飼ったことない私が試行錯誤しながら、
もこのアレルギーと向かい合い、気が付くともう12年目。

自分もローフードに出会うことで食の大切さを考えるようになり、
何かしら伝えるということもできるかな、と思っています。

もこを迎えてすぐに、一度ブログを始めたことがあります。
かれこれ、10年まえの話ですがそのころは
ビションフリーゼのカテゴリーなんてなかったのですが(笑)、
いま、ブログ村でもビションフリーゼのカテゴリーもすごく楽しそう!

かわいいモフモフビションちゃんたちが沢山いる中に、
もこ犬も入れてもらおうということで、
ブログ村の犬カテゴリーでブログをはじめました♪

「Mocoko Dolce モココドルチェ」
よかったら、のぞいてください♪
そして、ランキングにぽちっとしてくださると嬉しいです。

こちらのブログでも、ちらっと毛の変色のブログを書いています。
白犬の毛の変色 涙やけ よだれやけ

ブログタイトルのモココドルチェは、
本当はパートナーがつぶやいた一言から
「もこドルチェ」にしようと思ったのですが、
ネット検索してみると、
日産の軽自動車Mocoに「ドルチェ」シリーズがあるらしくて、
軽自動車ばっかり出てくるんです、笑

なので、「コ」×2、
「モココドルチェ」にしたのですが、
これで検索をしても、
検索エンジンは私のタイピングミスとして勝手に「モコドルチェ」と検索して軽自動車を表示してくれます。。^^;

ま、時間がたったら、
モココドルチェも認識してくれるかな。

二つのブログ、どのくらいの頻度で更新できるか未知数ですが(笑)、
それぞれ、大事に育てていければなーと思っています♪

料理ブログ ローフード

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ


↑ランキングに参加しています。
「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.08 12:49:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X