Raw Food Lab® 乳製品フリー♪ローフードとアンチエイジング

2015/07/29(水)22:09

月ヶ瀬の直売所はパラダイス♪ ハラペコあおむし、水晶の水

その他(218)

今回のお出かけの合間に、Yさんは直売所でのお買い物も予定に入れてくださいます。 月ヶ瀬湖が見られる直売所で素敵な景色を眺めながら。 湖畔の里つきがせ 食堂もあってごはんも食べられるのですが、 日替わり定食が野菜ランチで素敵! 小ぢんまりとした直売所なのですが、 しょっぱなから安さにびっくりです!! 抱えないと持てないほどのカボチャが100円とか、 おおーきなスイカが1000円~と目移りします。 月ヶ瀬温泉の中にも直売所があるということで、 こちらにもよってもらったのですが、 もう、安さとお品の良さに、テンションが上がってたくさん買ってしまいました。 梅の郷 ふれあい市場 地のスイカがいっぱい♪ さすがに、大きなスイカは無理だし「ひとりじめ」という 小玉のスイカをゲット。 試食のスイカも美味しくいただきましたよ。 あまり見かけない品種のスイカ。 農家さんが、「これが一番おいしい」ってオススメだけあって美味でした♪ まくわうりもいっぱい♪ 緑のまくわが美味しいって教えてもらって、こちらもカゴへ。 (重いものばっかり、笑) もう、トマト好きにはたまらないトマトたち! 畑完熟トマトなんて、もう真っ赤!! 大きいのが4玉くらい入って¥150とか、もう全部ください!って言いたくなる、笑 こちらのパックも¥100。絶対美味しいですよ~~ 生産者さんごとのカゴに、野菜が並んでるんです。 いかにも無農薬っていう見た目の葉物も、 一袋にそんなに詰めなくてもってくらい入って¥100とかでとにかくお安い。 自然食のお店、はらぺこあおむしさん。 こちら、年中ケールが置いてあるということで連れて行ってもらいました♪ いろいろ野菜の戦利品。 トマトいっぱい♪♪ 惜しみなく、低速ジューサーでトマトジュースを楽しんでいます♪♪ まだあります、笑 スイカ、メロン、カボチャと重いものも、笑 これだけじゃなくって、おいしそうな手作りこんにゃくとか、 湧き水4リットルも、笑 こんなに買ってはいけません。 帰りはさすがに大変でした。 コロコロは偉大です。今日も活躍してくれてありがとう♪ そうそう、写真がないのですが、湧き水のことも書いておきます。 今回の湧き水スポットはなんと、ペット霊園。 そこでいただける「水晶の水」は アンチエイジングにももってこいのケイ素が豊富に含まれるお水なんてすって♪ 水晶の水 http://www.muroupet.com/water.html ということで、素敵な神社をお参りして、 美味しランチに舌鼓、フルーツジュースを堪能して、 野菜をいっぱいゲットして、美味しいお水もいただいて♪ 日帰りとは思えない、盛りだくさんスケジュール満喫させてもらいました。 また是非行ってみたいコースです^^ Yさん、いつも一緒に楽しんでくれてありがとう♪♪ 料理ブログ ローフード ↑ランキングに参加しています。 「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る