Raw Food Lab® 乳製品フリー♪ローフードとアンチエイジング

2016/03/26(土)10:10

モスバーガーで乳製品フリーやさしい豆乳スイーツとイマドキの映画鑑賞

乳製品フリー(30)

少し(だいぶ)前の話なのですが、数年ぶりに映画館で観たいなと思う映画がありました。 オデッセイです。 火星に一人取り残された植物学者が、 自給したりして生き延びるというお話。 ハラハラドキドキもありつつ、 頑張れっ!って思わず応援したくなって引き込まれるし、 水や食物のありがたさも感じられる映画で、とっても面白かったです^^ お友達に「4DX」や「MX4D」という3Dの上を行く体感型シアターがあると教えてもらい、 (なんでも、動くし、風は来るは、ニオイも感じる、水しぶきまで出るそうな!) 映画というよりエンターテイメントとして楽しみたい!と思ったのですが、 京都の映画館では未導入、ウチからまだ近い大阪枚方には4Dスクリーンはあるのですが、 すでに新しい映画上映に使われ、公演から時間が経ってるオデッセイはなし。。。 京都のTOHOシネマズ二条が、もうすぐ導入されるらしいのです^^ だったら、わざわざ遠くまで行かなくても、 また観たい映画で行けばいいやん、ということで、 (※今日、調べてみたらTOHOシネマズ二条でもMX4Dがスタートしてるみたいです♪) IMAX3Dというスクリーンで、 初めての3D体験♪ 最高水準のプレミアムシアターだそうで、 超巨大なスクリーンもサラウンドシステムも大迫力でとても楽しめました。 専用のメガネが必要なのですが、 アラフォーの私はパートナーと 「レンズって、赤と青じゃないんやー」なんて話ながら、笑 3Dや4D、追加料金が必要だし、 単純にストーリーを楽しみたいだけなら不要だと思いますが、 きっとスターウォーズとかアクション系?だったら、すっごく楽しめるんじゃないかなー? オススメです♪ そして、JR二条駅前には、モスバーガーがあるのですが、 以前、Facebookで志乃さんがシェアしてくださっていた、 やさしい豆乳スイーツをゲット。 レアチーズ風とショコラの2種類。 アレルギー表示にゼラチンが使われているのでビーガン使用でありませんし 細かい原材料表記はないので、添加物などの含有については、想像するしかないですが、 小麦粉、乳、卵、白砂糖を使わずに、糖類は甜菜糖(てんさいとう)をメインに使用しました。 とのこと。 甜菜糖「メインに」なんて書くあたり、人工甘味料もメイン外で入ってそうですが、 何もこだわらずに作られたものよりは「やさしい」おやつだと言えるでしょう。 寒天じゃ再現が無理だしあえてのゼラチンでビーガンじゃないのか、 そこにはこだわりは無かった、どっちやろ?なんて思いながらも 生クリームもうまく作られていて ふわっと軽く甘さも控えめで、美味しくいただきました^^ 一般的なコンビニスイーツなんかよりヘルシーだとおもうし、 外でお友達ちょっとお茶、なんて時にモスしたら 「私だけスイーツガマン」とかならなくていいかも(笑) 期間限定ということで、いつまでかわかりませんが、 試せてよかったです♪ 他にも「低いアレルゲンセット」のバーガーもあるようです。 7大アレルゲン(卵、牛乳、小麦、そば、落花生、えび、かに)を 使用しないというコンセプトなようで、ベジではないのですが、 大手さんがこうした商品を開発してくださり、 そこからまた広がるといいですねー^^ 料理ブログ ローフード ↑ランキングに参加しています。 「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る