|
カテゴリ:Neoベジタリアン®料理
ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。
ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ なんで、8月に梅干し?って感じですが^^; 一般ではありえない超減塩5%梅干しは Neoベジアリアン®のレシピなのですが 昨年、SumiはNeoベジのアドバンス受講で習って 「来年、梅の季節にレッスンやります!」 と嬉しがって言ってました。 なのに今年、募集しないままやらず仕舞いだったのですが 記憶力のよい生徒さまよりご指摘いただきまして(笑) 青梅がまだ手に入ったら開催しますね、と言ってたら ぎりぎり、青梅が手に入ったので (アスカ有機農園さん、ご無理を言ってすみませんでした!) 仕込みは済ませ、後は天日干しすればOKな状態でスタンバイ。 みんなの日程があったのが8月ということで 遅ればせながらの開催となりました。 梅干しの漬け方のデモは疑似梅で(笑)、 すでに梅酢が上がっている状態の梅1kgを お持ち帰りいただきました^^ ![]() ランチは、 Neoベジの高野豆腐ハンバーグ。 新しいレシピに進化してから 更に好きになって個人的にもよく作ります^^ 参加者さんに盛り付けしていただきました。 皆さん、さすがの手際の良さ💛 ![]() そして、デザートはパンケーキというヘビーさ(笑) バイタミックスで簡単に焼き菓子もできるよ、 と話していたら「習いたい」と言ってくださったので 今回は特別なRawではない「焼き」(笑) グルテンフリーレシピ、 小麦、スペルト小麦などのお話しも^^ レシピは複雑にしなくてシンプルでいいんです、 美味しければ♪ ![]() そして、試作していた 発酵Rawビーガンバター2種類もお味見してもらいました。 2種類の味、どっちがお好みかアンケートをとると 全員一致でSumiと同じ意見💛 味覚が似てるってステキ!! といことで、今後スタートするであろう 発酵ローフード講座の中のレシピが一つ、決まりました^^ 試食いただいたパンケーキは 最初、発酵Rawビーガンバターでお味見、 そのあと パンケーキが隠れるほどのマンゴーをトッピング、 さらに、好きなだけ(笑)ナッツホイップトッピング &Rawアイスクリーム、 という仕上げで召し上がっていただきました。 ![]() (Thanks photo by Yoko-san💛) 食べ過ぎですが、 たまにはいいでしょう?笑 ご参加くださった皆様、 梅干しはもう干しあがりましたでしょうか? ![]() 私は今年の5%減塩梅は 濃厚になるであろう紫蘇バージョンで漬け込みました。 出来上がりが楽しみです💛 ![]() 今回はリクエスト開催で ほぼ募集しないまま満席になりましたが 来年も継続して(今度はちゃんと梅の旬に、笑)開催したいと思います♪ レッスンスケジュールUPいたしました。 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ![]() ↑ランキングに参加しています。 「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ ![]() インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。 お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム) ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[Neoベジタリアン®料理] カテゴリの最新記事
|