2734063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ローフードとは、Raw(生)・Food(食)という生で食べる食べ方。野菜や果物を加熱せず、生きたビタミンや栄養素を摂取します。乳製品やお肉・卵といった動物性食品は使わないヘルシーな食べ方。カロリー密度も低いのでダイエットにもオススメ。
IMG_4544.JPG
小麦粉も使わないグルテンフリーで白砂糖の害もないロースイーツは女子の味方!ビタミンやミネラルなどの栄養素が摂取できる、身体に嬉しいスイーツです。
IMG_4949.JPG

QLOOKアクセス解析

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

「渋さ」と「強さ」… New! すずひ hd-09さん

最近買った洋書と、… ひより510さん

春の氣分で あたら… Hotohaさん

お家ごはん ♡♡♡ Di… Fugu-chanさん

ぽてころパン あいりおーさん

Recent Posts

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2019.03.14
XML
個人事業主にとっては一大イベント、確定申告。

サラリーマン時代は関係なくて、
3月末~4月の会社の決算処理が忙しかったものです。

個人事業主になって2回目の確定申告、無事提出済みです。

今年は税務署じゃなくて、
税務相談も受け付けしている別会場、
中小企業会館に提出に行きました。

もう相談のすっごい人、人、人。
提出するだけなので並ぶこともなく一瞬で終了でしたが、

別会場ということで、税務署じゃないので納税できず。。。
納付用紙はもらえるのですが、
別途、銀行or郵便局へ出向いて支払う必要があるので
ちょっと面倒。

ついでがあったので、中小企業会館にしたのですが
やっぱり税務署に行く方がいいですね。



ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。
ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆

去年は初めての青色申告ということもあり
まぁまぁ張り切って
愛用のMFクラウド確定申告
毎月入力をしていたのですが

今年はダラけてしまって
お盆休みにまとめて1月~7月まで処理していて
そのあとまた放置^^;

この時期に慌てて12月までの処理を済ませました。

懐かしい経理の仕事。
やりだすと楽しいのですが、ついつい後回しになりがちな作業。。。
ですが今年は毎月やろう!
2月までの処理を済ませたいと思っています!

そして、覚えているウチに決算作業もまとめておきたいところ!

昨年、確定申告時にクラウド会計についてブログに書いたら
ちょこちょこご質問を頂いたりして

「そんな作業せずにこうしたら?」とかってお話しも
少しはお役に立てたようなので

今年は現金勘定を使わない処理について
書こうかなと思います。

昨年のブログ↓
フリーランスになって初の確定申告。お料理教室の場合。

仕事の現金とプライベートの現金を分けて
お財布も別々にして管理、なんてしても、
急な買い物で、ごっちゃになったり、
カード引き落としが混じってぐちゃぐちゃ、
なんてことになると思います。

その現金残高を合わすだけでも
確定申告処理が大変だったり、、、ってことにもなるので、

「現金」の科目を使わずに
「事業主貸」「事業主借」という科目を使い
立替勘定で済ませてしまう、というやり方があります。

経理が苦手な方はこの時点で
はぁー?意味わからん、ってなると思います(笑)

最初は私も同じで
会社の経理しか経験がなかったので
個人事業主ならではの
「事業主貸」「事業主借」
という勘定科目は知らなくて、なんじゃそれ?でした。

でも中身は簡単。

会社(事業)から見て、

事業主貸=Sumiに貸すお金
事業主借=Sumiから借りたお金

という意味です。

財布を分けないので、Sumi個人のお財布しかないという考え方。
お金の動きとして、
Sumiに貸すお金と借りるお金しかないんですよね。

例えば仕事に使う事務用品を購入したら

 (借方)    (貸方)
消耗品¥100 / 事業主借¥100

という仕訳になります。

意味は、100円の消耗品を事業用に買った、
そのお金はSumiから借りた、というかんじ。

現金購入でもカード引き落としでも関係なく
上記の仕訳になります。
現金が減ったとか、カード引き落としで普通預金が動くとか関係なく、
「Sumiから借りたお金」が動いただけなので、
現金管理する必要がないんです。

仕入¥2000 / 事業主借¥2000  A店 野菜仕入
旅費交通費¥230/事業主借¥230 〇〇行き バス交通費
租税公課¥1000/事業主借¥1000 印紙購入

といった感じ。

売上があった場合は、

 (借方)    (貸方)
事業主貸¥10,000/売上¥10,000

この意味は、売上があった現金をSumiに貸した、という感じ。

事業用の口座を分けていれば、
そこから10万円、生活費に引き出したら

事業主貸¥10万/普通預金¥10万

という仕訳になります。

「事業主貸」「事業主借」の科目と使って仕訳をしていくと
現金は発生しないから現金残高が帳簿とあわない、なんてこともなく、
クレジットカードを個人と事業用に分けて利用する必要もなく楽ちん。

(ちなみに私は
事業用の普通預金口座を作っているので
レッスンフィーのお振込み管理は「普通預金」科目で管理してますし、
事業用普通預金から支払いした場合はもちろん事業主借じゃなく、
「普通預金」科目が動きます)

で、決算の時に、
「事業主貸」「事業主借」の最終残高の仕訳はどうするの?
ってなりますが、

最近の会計ソフトは自動で
事業主貸と事業主借を差し引きして、
元入金に当てるといった仕訳を自動生成してくれますー。
(他のソフトは分からないけどMFクラウドはそうなんですよ^^)

「借」と「貸」が違うだけで似ててなんかややこしい科目だし
右にくるのか、左にくるのか、
久しぶりに経理仕事をすると分からなくなることがありますが、、、

ネットでちょちょっと調べたら
丁寧に説明してくれているサイトもあるので
「事業主貸」「事業主借」、利用してみられてはどうでしょう。

あ、
毎回、現金が動く小売業であればこのやり方は不向きです。
毎日、現金合わせないと、おつりの間違いにも気づきませんし
実際のところがぐちゃぐちゃになりそうですね。

小売業であっても
実際の現金と残高があってるかどうか、まぁまぁでええねん、
という感じであれば
事業主貸・借を使えば、現金を合わす作業がなくなるので
楽になりそうですねー。(ってそんな事業者いるのかー?)

どういうやり方であれ、
3月15日締め切り、確定申告、お疲れさまでしたー!

何のフォトも無かったので
久しぶりにもこ犬のショット^^



トリミング後、キレイにしてもらってフカフカ♪



避妊施術をしたときに着せられた防護服がトラウマになり
服を着せると、固まって動けなかったのですが
14年ぶりに
この冬から着て動けるようになりました^^

少し毛が薄くなってきたので
とても冷たい日だけ、着てお散歩に出掛けます。

もっと可愛いの買ってあげたらよかったなー。



レッスンスケジュールUPいたしました。
最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆

ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

↑ランキングに参加しています。
「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです

お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています



インスタグラム、
自分の画像をUpするアルバム的に使っています。
お気軽にフォローしてくださいませ^^
Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.17 00:44:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.