PR
Free Space
Category
Keyword Search
Freepage List
Calendar
Favorite Blog
Recent Posts
Archives
< 新しい記事
新着記事一覧(全1502件)
過去の記事 >
先日、メタトロンを体験させてもらってきました。 とても興味深かったので、ブログでもシェアしようと思います^^ ローフードラボ ローフードマイスター京都壬生校Sumiです。 ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ メタトロンって、ご存知ですか? 量子波動器だそうです。 はてな?ですねー ざっくり言うと、 頭にヘッドギアみたいなのをつけて メタトロンで測定すると 身体の不調の部分などが分かる、というもの。 人それぞれの臓器は本来 適正な波動を持っているそう。 その波動がズレてる=調子悪いっていうのを測定し、 そのズレも調整してくれるのですって。 ロシアの宇宙飛行士の為に開発された 「未病」の状態で発見して、 セラピーもできるという機器だそうな。 数年前に「グループで購入しない?」とちらっとお話しを聞いて びっくりする値段で無理だったのですけど、 今回体験させてくださった方は それを個人でお持ちの方! 家族の病気など常にスキャンできるなら 高い買い物ではない!と購入されたそうな。 病院などでも導入されているところもあると聞きますし 一度試してみたいと思っていたので 体験会に参加させてもらいました。 思っていたより、いろんなことができてスゴイ! 身体をフルスキャンすると小一時間はかかるとのこと、 今回は3か所選んでみていただきました。 私は、乳がんをしているので 乳腺と、小腸、脊髄をチョイス。 どちらの胸が術後か、というのもわかるみたいで、 盲腸がお疲れ、というのが出ていたり、 脊髄では凝りも出ていました。 (そろそろ、カイロ予約したいなと思ってたんです!) で、調子の悪いところが分かるだけでなく、 その箇所をセラピーまで出来て、 さらに、私に合った波動水まで作れるというんだから驚きです。 (砂糖玉で、ホメオパシーも作れるんですって!) さらにさらに、 合う食べ物、避けたほうがよい食べ物、 合う・合わないパワーストーン、 合う・合わないグリーンなど植物、 毛髪中の重金属なども出てくるという! とても興味深かったです! (最近のメタトロンは、アーユルヴェーダにも対応してるんですって!) ちなみに 私の食べものNGのワーストは、 ラード、赤キャベツ、メロン、豚肉、リンゴ酢、カモ肉、乳製品。 面白いでしょう?! やっぱり、乳製品!! 合わないんですね。 お肉類はそんなに食べないしよいとして、 赤キャベツ、抗酸化作用有るし食べたいのに!なんで?! リンゴ酢もなんで?! メロンは、ピリピリするからまぁ分かるんですけど。 何故悪いかとかは、よく分からなくて、 ロシアの食材がベース?なので メタトロン曰く、 という感じですが。 OKな食べ物は 亜麻仁油、しょうが、カボチャの種、オリーブオイル、 ブロッコリー、かぼちゃ、ソバ。 他は野菜やフルーツが主でした。 私はやはり、菜食があってそう♪ 自分に合う宝石なども出てきたので (トルマリン、琥珀、紅玉髄、パール、トパーズ) パワーストーンとか作ってもらう機会があれば 参考にしたいと思います^^ こんな、いろいろ出来るメタトロン。 翌日、寝ていても身体がポカポカ。 朝は、37.2度もありました。 (その日、波動の有名な先生もいらして 診てもらったのもあるかなー?!) 全身をフルスキャンしてもらうと1万円だそうな。 今回体験させてもらった方は、 京都にお住まいの方なので 興味のある方はご紹介しますよ^^ また、堀田先生とは違う興味深さがありました。 次回はフルスキャン体験もしてみたいと思います♪ レッスンスケジュールUPいたしました。 最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ ローフードラボ京都のホームページはこちら→☆ ↑ランキングに参加しています。 「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています ↓ インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。 お気軽にフォローしてくださいませ^^ Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)
大根300本プロジェクト Raw切干大根で… 2020.04.10
2019大晦日 2019.12.31 コメント(2)
掃除・片付け・料理が苦手な人に朗報!タ… 2019.01.11 コメント(2)
もっと見る