2801639 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ローフードとは、Raw(生)・Food(食)という生で食べる食べ方。野菜や果物を加熱せず、生きたビタミンや栄養素を摂取します。乳製品やお肉・卵といった動物性食品は使わないヘルシーな食べ方。カロリー密度も低いのでダイエットにもオススメ。
IMG_4544.JPG
小麦粉も使わないグルテンフリーで白砂糖の害もないロースイーツは女子の味方!ビタミンやミネラルなどの栄養素が摂取できる、身体に嬉しいスイーツです。
IMG_4949.JPG

QLOOKアクセス解析

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

#まぼろしミニマルシ… New! Hotohaさん

念願叶った!憧れの… New! ひより510さん

【 厳禁 】絶対にし… すずひ hd-09さん

お母さん✮Mother Fugu-chanさん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

Recent Posts

Archives

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2020.03.14
XML

ローフードパティシエ2級講座を開催しました。


これは、私のオリジナルレシピではなく


ローフードの協会、


日本リビングビューティー協会(JLBA)の認定講座になります。


 


RawFoodLab® ローフード研究所Sumiです。


ローフードラボ京都のホームページは​こちら→☆


 



 


3日で30品目も作り食べるという(笑)


なかなかハードな講座。


 


RawFoodLabでは


基本、テキストに沿って進めますが


甘すぎるので糖分は半分(スイーツの試食が続くとツライので)、


また巻くと割れるレシピは少しアレンジを加えてお伝えしたり


更に美味しくするコツなど


 


プラスαなこともお伝えしています。


 



 


このクラスの楽しいところは


30品目も作るので


プレーティングするのに使用するパーツが多い事!


 



 


折角作ったものを


ステキにプレーティングして写真に収めるところまで


大事にお伝えするようにしています。


 



 


受講資格は


ローフードマイスター1級習得済みの方、


ということもあって


 


いろんな意味で素材のこととかもお伝えしやすく


ステキに取り組んでくださったので


受講者さんのプレーティングもステキ!


 



 


盛り付けって


最初は自分のセンスでやると


失敗することが多いんです。


 


では、どうしたらいいか


何を参考にしたらいいか


どこに注意したらいいか


 


ということもお伝えして


盛り付けイメージもしてもらようにしています。


 





ただ作って食べて終わりじゃなくて


こうして、ステキなアシェットデセールとして


画像に残っているとテンションが上がります♪


 



 


わたしも、もっとプレーティングしたかったのですが


作成



最新情報&ご予約はホームページにて♪→


 



最新情報&ご予約はホームページにて♪→☆ 


ローフードラボ京都のホームページは​こちら→☆


 


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ 


↑ランキングに参加しています。


「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです 


 


お料理教室総合サイト「クスパ」さんにも登録しています


料理教室検索クスパ 


 


インスタグラム、 自分の画像をUpするアルバム的に使っています。


お気軽にフォローしてくださいませ^^


Sumi(RawFoodLab Sumiのインスタグラム)


 


PVアクセスランキング にほんブログ村


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.14 20:43:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X