kimama+の楽しい時間

2010/05/26(水)14:05

町探検!!

お勉強(5)

昨日は雨がぱらついたり、思いっきり日差しが照ったり、急に曇ったり・・・とっても変な天気でしたね~ 今日も風が強くて、少し寒いですそんな今日ですが・・・ 2年生のヨシは学校行事で『町探検』をする日。朝から張り切って出かけました。町といっても学校周辺のスーパーやお店、神社など。班ごとに質問をかかえて、ぐるりと回るだけ。でもまだ2年生の子どもたちにとっては、テンションのあがる授業みたいです保護者は見守り役として、自由参加。私もチビ汰と、散歩がてら参加してきましたよ         4人1組の班でいろんなとこへ行きました。『おはようございます』『質問してもいいですか?』『○○のことが良くわかりました。ありがとうございました。』『失礼しますっ』  などなど。一生懸命覚えた言葉をがんばって使っていました。 ちょっと残念だなぁ・・・って思ったのは、<時間内に帰る>とか<質問の答えをもらう>ってことに真面目にこだわりすぎて、本当はもっといろんな疑問があるはずなんだけど、それを考えようとしないことでした。一緒に周りながら、『あれは、何でそうなってるんかね~』『こんなの聞いてみたら?』って投げかけると、いろんな意見が出てくるんだけどね~もっともっと『なんで?なんで?』を感じてほしかったなぁそう思って終わりました。でも、子どもたち同士の会話や付き合い方などがチラッと見れて良かったな・・・ うちの庭にピンクのバラが咲き始めましたこの咲き始めている感じがスキです    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る