お花爆弾

2015/06/24(水)22:21

オギノ農園さんの桃♪

食♪(84)

昨日はプールへ行ってきました プールなんて何十年ぶりでしょう…(遠い目)。 つい最近うちからさほど遠くない所に市民プール的なものがあると知り、昨日初めて行ってみました。 その日は水中ウォーキング教室を催しており、いきなりですが参加しましたよ 水中で行うストレッチ&ウォーキング、初心者向けの教室ですので気軽に楽しめました。31℃の温水プールで45分。不思議と水の中なのに汗ばんできてるイメージです。一番大変だったのが、教室が終わって水から上がる時で、体が異常に重いのなんの;。 普段こんなに重い体で行動しているんだな;と恐怖しました ちなみにおそれていた筋肉痛は今のところありません(ホッ;)。普段からストレッチ(簡単なものですが)をしているからかもしれません。むしろ肩こりが緩和して体が楽なくらいです。 それとも年的には今日か明日あたりから筋肉痛になるんですかね・・・ヒィィ そんなプールの帰り道、オギノ農園さんに寄ってみました。 オギノ農園さんは果物や野菜作りにこだわりがあり、またお店の方もとても感じが良いので大好きなお店です。 お店の前に観光バスが止まっていて、お客さんが桃を買われていて賑わっていました。 私も今年初の白桃をふたつ買いました サービス品でひとつ100円の桃ですが朝採りの立派な桃です。お店の方に甘い桃を選んでもらいました 家に帰って仏様にお供えした後さっそく食べてみました。 とっても甘~い 採ったばかりというのも大きいと思いますが、実が硬からずやわらかすぎず、とってもジューシーで美味でした ひとつでお腹いっぱいになり、しばし幸福感に包まれました品種は「ちよひめ」だったかなぁ。 プールで疲れた体には最高の桃でしたよ。また買いに行こう!! オギノ農園さんには近々TV局の取材があるらしく、30日にTBSの「日帰りバスツアー」の特番?か何かに映るかもだそうです。とても良い農園なので是非みなさんに知って頂きたいです~ うちのまわりの桃畑の桃も色づきそろそろ出荷が始まっているようです。 暑すぎる夏は困りものですが、その分美味しい果物が食べれるので文句は言えないですね~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る