2927587 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

北海道札幌市から観光地や生活を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
June 11, 2025
XML
テーマ:カレー(3508)
カテゴリ:お食事

​​​​​​カルビー じゃがりこグリーンカレー味Lサイズ ファミリーマート限定・数量限定​で紹介した、カルビー じゃがりこグリーンカレー味Lサイズ、ついに食べました。

上部パッケージには、「選りすぐりーんの華麗なカレー」



ファミリーマートのWebサイトでは、以下のように紹介されています。
「はじめカリッと後からサクサク食感が特徴の「じゃがりこ」のLサイズです。青唐辛子の辛さが初夏にぴったりなグリーンカレー味です。」

開封してみると、以外とスカスカではなく、しっかり入ってますね(笑)


写真では、ノーマルなじゃがりこの色に見えますが、実際は黄緑色です。

カルビー じゃがりこグリーンカレー味Lサイズを食べてみると最初は若干のグリーンカレー味かなと思いましたが、

徐々に

からい


​辛い​



​辛い​




​辛い!​

グリーンカレー味は分からなくなり、ただただ辛いじゃがりこ食べてる感じになってしまいました (>_<)

興味のある方は、ファミリーマートで探してみてくださ~い。

私は食べられそうな味の、じゃがりこへ戻ります(笑)​​​​​

カルビー じゃがりこグリーンカレー味Lサイズの特徴

カルビーの「じゃがりこ グリーンカレー味Lサイズ」は、2025年5月27日から全国のファミリーマートで数量限定販売される、初夏にぴったりの新フレーバーです。以下に主な特徴をまとめます。

  • 独特の“はじめカリッとあとからサクサク”の食感が特徴のじゃがりこに、グリーンカレーの本格的な味わいを再現。青唐辛子のピリッとした辛さ、ハーブの香り、ココナッツミルクのまろやかさが絶妙に調和。
  • 練り込み製法により、スティック自体がココナッツミルクを思わせるややくすんだ緑色。噛むほどにグリーンカレーの風味が広がる。
  • 内容量66gのLサイズで、通常サイズより食べ応えあり。カロリーは1カップ328kcal、食塩相当量1.2g。
  • 味付けチキンそぼろやニンニクのアクセントを加え、タイの屋台のようなエスニックな味わいを再現。
  • ファミリーマート限定・数量限定販売で、価格は税込220円前後。なくなり次第終了。

オススメポイント

このじゃがりこは、エスニック好きや新しい味を求める方に特にオススメ。以下はその魅力です。

  • 本格的なグリーンカレーの再現度が高く、ココナッツとハーブの香りに青唐辛子の程よい辛さが後からじんわり。辛すぎず、まろやかな味わいで幅広い層が楽しめる。
  • Lサイズはシェアにも最適。友達や家族と一緒に、または一人でじっくり味わいたい時にぴったり。
  • エキゾチックなパッケージデザイン(象のイラストや緑のロゴ)が目を引き、初夏の気分を盛り上げる。
  • じゃがりこの独特な食感とグリーンカレーの風味が新鮮な組み合わせ。お酒のおつまみや、タイ料理気分を気軽に楽しみたい時に最適。

数量限定なので、ファミリーマートで見つけたら早めにゲット!アジアンテイストのスナックで、いつもと違うじゃがりこ体験をぜひ楽しんでみてください。

北海道 札幌市からMAZDA3 FASTBACKとでは、普段の生活を記録として残しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2025 07:24:31 AM
コメント(10) | コメントを書く


PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来たJ:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てようスバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3)マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20Sスバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。パンを探そうお好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で

Recent Posts

Category

Favorite Blog

喫茶トモロヲ New! hinachan8119さん

外免切替を厳格化! New! あけやん2515さん

柳家でキムチ納豆ラ… New! ちゃげきさん

息子 New! maria...monicaさん

きゅうり枯れる New! エザコさん

セコマ晩酌とテスト… New! blue090813さん

はてさて New! 姫川yorokiさん

去年即売り切れだっ… New! ふきこ23さん

日本語 time77777さん

懐かしい「ヒトデ」2… 魅瑠孔さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X