109170 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そろそろ オ ヤ ジ

そろそろ オ ヤ ジ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

yukiusagi1207@ Re:えっ・・・・なくなるの・・・(12/12) 何だかいろいろと消してしまうみたいです…
ジュエリー37@ Re:えっ・・・・なくなるの・・・(12/12) そうそうなんかメッセージも、BBSもな…
ころん星@ ですよね、、、。 足跡機能とかなぜなくすのか、、、意味不…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Profile

すなふきん3rd

すなふきん3rd

November 21, 2011
XML
カテゴリ:日常
週末は本家で過ごしました。

と言いましても、子供たちは出掛け、嫁はパートへ。。。。

つまらないので私も出掛けることとし、カメラを持って車に乗り込み、
ハンドルを・・・何処へ?

とりあえづ。。何処へ?

何の気なしに思ったのです。サビエル記念聖堂へ。。。

山口市にはフランシスコ・ザビエルの布教活動に由来する
建物や公園、記念碑などがいくつかあります。

その最大規模のものが「サビエル記念聖堂」。。。。
そうです。。

「ざ」ビエル ではなく 
「さ」ビエル 当地ではそうなのです。

ええ、私はカトリック教徒ではありませんし、
熱心な浄土真宗の門徒でもありません。


実は、今現在当地に建っている記念聖堂は2代目の建物です。
私が結婚したころに嫁と二人で当地を訪れた際には、1952年に
建てられた重厚なゴシック様式のものでした。

ゴツゴツした、なんとなく好きな建物だったのですが、
その後、火事で全焼し、1998年に新しい教会が建てられ、
今に至っています。

新しい教会はそれまでとまったく違う、真っ白でモダンな教会です。

観光名所にもなっていますが、一度も行った事がありません
でしたので。。。。なんとなく。。
ええ。。お告げがあったわけではありません。


午後4時半を回った頃でしょうか。。教会の前に
ぽけっと立っておりますと、入り口付近で手招きする人影。。
「これから神父様のお話がありますので・・・・」
この教会、イエズス会でもなかなかの位のあるところ?

えらいお坊さんのお説教でも聴くか。。。。
そんな気持ちで中に入り、
傾きかけた日の光がステンドグラスをより美しく
見せてくれているのを横目で眺めながら、拝聴。。。


なんとなく落ち着いた気分になりました。


たまにはいいもんですな。。。などと思いました。

禅寺で座禅を組むのとさほど変わらんかも。。。

サビエル記念聖堂。。。
ここです



あっ。。。そうそう。。。私、観光協会の回し者でもありませんら!苦笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2011 12:39:36 AM
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


なかなか良い経験ですね。   ころん星 さん
そういう体験は非日常ですね。
そして歴史があるのがやっぱり北国にないところでうやらましい!
夫婦も家族も時々一人になる時間は必要ですよね。
あっ、でもすなふきんさんにはヤマトくんたちがいるじゃあないですか??! (November 22, 2011 02:42:27 PM)

Re:なかなか良い経験ですね。(11/21)   すなふきん3rd さん
ころん星さん
>そういう体験は非日常ですね。

そうですね。。。あんまりありませんよね。
そういう体験。

>そして歴史があるのがやっぱり北国にないところでうやらましい!

良いところかもしれません。。。
この地方には多いのです。。そういうところが。。笑

>夫婦も家族も時々一人になる時間は必要ですよね。
>あっ、でもすなふきんさんにはヤマトくんたちがいるじゃあないですか??!

日頃、単身赴任で一人ですから・・・
どうなんでしょうね?笑
(November 23, 2011 06:01:58 PM)

Re:サビエル記念聖堂にて(11/21)   しぇるぽ911 さん
来る者は拒まず・・・って感じですね。

たまには神様のお話を聞くのもいいかもしれませんね♪ (November 23, 2011 08:30:54 PM)

Re[1]:サビエル記念聖堂にて(11/21)   すなふきん3rd さん
しぇるぽ911さん
>来る者は拒まず・・・って感じですね。

>たまには神様のお話を聞くのもいいかもしれませんね♪

こういうのがきっかけで洗礼を受けたり、
熱心に通うようになる人がいるのではないかと。。。
宣教師の魂は失われていないのですよ、きっと 笑 (November 24, 2011 12:04:13 AM)


© Rakuten Group, Inc.