***(;^ω^)降りしきる雨の中の薔薇とブドウ棚のテラスのお花達
閲覧総数 9596
2021年04月18日
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 運
カテゴリ:運
みなさんは、『運』がいいですか? ![]() 『運』というと、どういうイメージがありますか? ・生まれたときから、運の良い悪いは決まっている ・自分ではどうしようもない ・神様が決めたもの ・運が良い人は、前世で得を積んでいた ・運が悪い人は、前世で悪いことをしていた などなど、人それぞれいろんな考えがあると思います。 僕も、基本的には同じような考えです。 ですが、最近少しだけ考えが変わってきました。 たしかにどうしようもないところも、ある程度はあるとは思います。 しかし、自分でどうにかできるところも、結構あるんじゃないかなと思ってきました。 簡単にいうと、常日頃から運が良くなる行動をしている人は、当然のように運が良くなっています。 小さな行動の積み重ねが、『運が良い』という結果に繋がっています。 もちろん繋がらない行動もたくさんあると思いますが、その中の1つでも繋がれば、『運が良い』という結果を1つ得ることができます。 僕の最近の出来事だと、やっぱり『投資』に関して『運』が良かったですね。 僕は去年の11月から、少しずつ投資を始めました。 最初は、株価がめちゃくちゃ上がりまくってたので、投資のうま味を得ることができませんでした。 投資って、基本的には 『安いときに買って、高いときに売る』 という売買を繰り返すことで、資産を増やします。 高いときに買うと、あまり資産を増やしにくくなってしまいます、、、。 結局は、その3~4ヶ月後に『コロナショック』があって、世界的に株価は大暴落しました。 今では暴落前くらいの株価に戻ってきてしまっていますが、その下がったタイミングでそこそこ株を買うことができました。 これは純粋に喜んでいいのかわかりませんが、株の売買の考え方からすると、よかったのかなと思います。 ただ、株価が大暴落していく中で、株を買うのはかなり怖かったです、、、。 もっと下がって、資産がほとんど0になってしまう可能性だってありましたからね(笑)。 『運』は行動や挑戦をし続けた人にしか、やって来ないと思います。 全ての行動や挑戦が報われることはなく、その中のいくつかだけですが、それでもやり続けないと『運』が良くなることはありません。 小さな行動の繰り返しで、自分の人生の『運』を良くしてみるのもいいのではないでしょうか? ではまたー^^ Youtube、やってます🐳 よかったら、観てやってください。 【猫といっしょ】猫を見るだけの動画 ![]() #猫 #ねこ #cat
最終更新日
2020年11月18日 08時39分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年08月18日
テーマ:考え方(284)
カテゴリ:運
みなさんは、『靴の置き場所』をどこにしていますか?
![]() やはり、玄関ですよね? そして玄関に置きっぱなしにしている人が、ほとんどではないでしょうか? この前、父に言われました。 『玄関に靴を置きっぱなしにしていると、良い運気が入ってこなくなるぞ』 僕は風水とか、あまりそういうものは信じていません。 ですが、確かになんとなく玄関に靴が出しっぱなしなのは良い気はしません。 見た目的にも、におい的にも(笑)。 ということで、風水のことはともかく、玄関に靴を置きっぱなしにするのをやめてみました。 そして、ついでに履いていない靴を処分しました。 ここ数ヶ月間全く履いていないものがあったので、思い切って捨てました(笑)。 革靴は結構新しかったのですが、ここ数か月間は全く履いていなかったので箱に入れて片付けました。 なんとなく玄関と靴箱がスッキリしました。 少しだけの違いですが、それでも気持ち的に楽になりますね。 そういった小さな積み重ねが、大事なのかなと思います。 ではまたー^^
最終更新日
2020年08月18日 07時50分11秒
コメント(0) | コメントを書く 全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|