ヒマヒマ生活の独り言

2006/07/25(火)14:33

旦那に読ませたい妊娠&出産&育児書!

奥さんが妊娠している方へ(5)

先日、ふらりと立ち寄った本屋さんで、いい本を発見その本の名前は・・・『男の育児書~男の子育てを考える会編』いろいろな男性向け育児書が出版されているけど、なかなか奥さんの気持ちを理解してくれて書いている育児書がないという悲しい現状・・・でも、この本は違いましたまず、ビックリしたことは、妊娠1ヶ月から10ヶ月までの女性の体調の変化や赤ちゃんの大きさなどが詳しく書いてあるのたとえば、この時期からつわりが始まりますから心身両面でのサポートをとかむくみが出だしたら、マッサージをして休ませてあげようとか、お腹が大きくなってきたら、お風呂掃除やふとんの上げ下ろしなどハードな家事は積極的に手伝おうなどなど、嬉しいことばかり書いてくれてるのしかも掃除・洗濯・炊事の基礎の説明もあったり、ちょっとした言葉の説明(有機野菜と無農薬野菜の違いや合成洗剤とは?)など、至れり尽くせりの内容あと、こういう時の「女性の本音」というコメントを掲載してたりしてて、とてもおもしろいの~もちろん、出産の流れやどうやって赤ちゃんは出てくるのかとか、分娩に立会えば、出産の大変さがわかるから、なるべく立ち会おうとか、沐浴やオムツの替え方や授乳のしかたや離乳食、はたまた子供の病気までといろいろ書いてあるの~そして、一番驚いたことが、この本を書いたのが『男の子育てを考える会』の20代~50代の育児経験のある男性の方たちだということこんなに私の気持ちを代弁して書いてくれているのに、この気持ちを理解してくれて、それを本に書いてくれているのが男性だとは本当にビックリもち、即、購入いたしました(笑)だって、この本を女性が書いているものなら、きっとうちの旦那は素直に読んでくれないと思うから買わなかったと思うけど、同じ男性が書いてある本なら素直に読んでくれるって思ったのさっそくプレゼントしたら「休日に読んでいくよ」って言ってましたしめしめ、どうやら素直にひっかかってくれた模様 あとは、最後まで本を読んでくれることを祈るのみです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る