ヒマヒマ生活の独り言

2007/10/01(月)12:22

いっぱいの拍手は怖い!?の巻き

まーちゃん(0歳)(142)

最近、拍手を覚えたまーちゃん。手をぱーにしてパチパチパチって出来るようになりました『おかあさんといっしょ』を見て、おにいさんとおねえさんが手拍子しながらお歌を歌ってると、まーちゃんもパチパチパチってしています 私が住んでいる市では、今、市民企画事業の一環として、『国際音楽際』というものが行われており、気軽にクラシックに触れ合えるイベントが、いろいろな所で行われています。無料で気軽に聞けるイベントもあり、その中の一つに、ピアニストとして活躍しているお友達が出演するので行ってきました~今まではまーちゃんがいるので、コンサート会場で行われるお友達の演奏会には、今まで行きたくても行けなかったのですが、今回行われてコンサートは、イベントの一環として無料で気軽に聞けるようにと、デパートの一角で行われたので、まーちゃんが少し騒いでも大丈夫かなって思い、連れて行きました~クラシックにあまり触れ合う機会が少ない人にもわかりやすいようにと、演奏の前に曲の説明があったり、『のだめカンタービレ』のドラマで使われた曲など、とても親しみやすい演奏会でしたまーちゃんも初めはどうなることやらっと思っていたのですが、いつも「まーちゃん」っと言って遊んでくれる人が、何かをしてるっとわかった見たいでキョトンしてみていました(笑)でも安心した矢先、あることが発覚1曲目の演奏が終わったので、「まーちゃん、パチパチパチってするのよ~」って言ったと同時に、他の観客が一斉に拍手をしたの~。すると、その大音量の拍手にビックリしたのか、パチパチパチするどころか、「びえ~~~ん」って大泣きそして拍手が終わるとピタっと泣きやみました。結局、その後も拍手の度に大泣きのまーちゃんでした。でも、久々にお友達の演奏が聴けて本当によかったですまーちゃん、早く大きくなって、今度はコンサート会場にママと聴きに行こうね~でも、それまでに拍手を克服しようね~(笑) 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る