233930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒマヒマ生活の独り言

ヒマヒマ生活の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みちみちぷ

みちみちぷ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

あやじゅんのベイビ… あやじゅん1026さん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
すいかのへや すいすいかさん
まりごんのぐ~たら… まりごん☆さん
大好きなBALI☆愛する… ☆mayutan☆さん
ゆうくんママの育児… ぺろんαさん
ミルクティーでホッ… まゆ〜ん*さん
キウイな気持ち ropochiさん
★★  ちょっぴりマ… Saaya chanさん
みゆたん日記 みゅーmamaさん

購入履歴

2007/12/10
XML
カテゴリ:まーちゃん(0歳)

昨日、頑張ったみちぷ。

まずは、誰も褒めてくれないので、自分で褒めてみました(笑)

 

昨日は両家プラス旦那のお姉さん夫婦まで集まり、

まーちゃんのお誕生日会をしました~スマイル

と言っても、本当の誕生日は明日なんだけどね・・・雫

当日が平日のため、前倒しってことで昨日になりました。

昨日は、もう朝からバタバタ雫

ゴルフの打ちっぱなしに行って、深夜に帰ってきた旦那は、

朝なかなか起きず、まーちゃんのお世話をしながら、

身支度を必死にしていく私。

そして、最終的には旦那を蹴り起こし(笑)、まーちゃんを預けて、

私一人で、私の両親を迎えに実家にGO!!

いちをまーちゃんの誕生日なので、

パパにも飲んでもらおうと思い、お迎えに行ったの車

そして、パパとママと一緒に予約していたケーキを取りに行き、

計画通りに家に戻ってきて、今度は、旦那とまーちゃんも車に乗せて、

神社へGO!!

はい、そうなんです・・・雫

私と旦那は、お誕生日会だけと思っていたのですが、

お義母さんが神社でお祓いをしてもらうと言ってきかなかったので、

みんなでお宮参りに行った神社へ『初誕生祭』というものをしてもらいましたスマイル

お祓いの途中で泣き出すかなっと思ったのですが、

ハイハイして神殿に飾ってあるものを触ろうとしたり、

太鼓に合わせて、リズムをとったりと、ごきげんでした(笑)

お祓いの後は、神社をバックに両家そろって記念撮影カメラ

そして今度はお義母さんが予約していたお寿司屋さんへ移動。

その移動途中にお昼寝タイムに入ったまーちゃん。

お店に着いても起きる事はなく、爆睡。

そのお蔭で大人8人ゆっくりお食事を楽しむことが出来ましたぺろり

お食事中にこの前撮ったスタジオアリスの写真と、

お宮参りの時に撮ったスタジオアリスの写真を(成長がわかりやすいかなって思って)、

みんなに見せた時にお義母さんの天然っぷりがとうとう出ました。

「あっら~、かわいいわね~。

 ほら、この前写真を撮ったみたいなんですよ~。」

っとお店の店員に見せるお義母さん。

(っていうか、普通、店員に見せないだろ!?

もちろんお店の店員さんは「かわいいですね~」と社交辞令で言っているのに、

お義母さんは「でっしょ~。かわいいでしょ~。」と言い放って・・・。

謙遜って言葉を知らないのかしら、お義母さん・・・しょんぼり

謙遜することを当たり前としている私の両親はちょっぴり引き気味・・・。

話題を変えようとうちのママが、

「まーちゃん、最近、お姉ちゃん(旦那の)に似てるな~って思うんですよ~。」と言うと、

お義母さんが強烈な一言を放ったの~。

なんて言ったと思う!?

普通の人ならそんなこと言わないだろうと思う一言だよ。

ヒントは、息子を誰よりも無償の愛で愛し、娘をその次に愛し、

古希を過ぎている人がいう台詞ってよりは、

アメリカ人とかが言いそうな台詞だよ。

もう、わかったかな!?

今までの私のブログを見てたら、もうわかってますよね・・・(笑)

正解は・・・、

「だったとしたら、美人さんになるわよ~~~!!

でした・・・雫

私、フリーズ。

そして、我に戻り、うちの親がドン引きしてたらヤバいと思って恐る恐る見てみると、

ドン引きどころか、両親は下を向いて、笑うのを必死に堪えてました大笑い

っていうか、パパなんてお酒をだいぶ飲んでいたせいか、

完璧に口が笑っていました(笑)

いや~、お義母さんの溺愛ぶりはちょっと異常なものがありますが、

今回はパパやママが一緒だったので、楽しく過ごすことが出来ましたウィンク

そして、お食事が終わる頃、タイミングよく起きてくれたまーちゃん。

お店の人に頼んで持ってきていた離乳食を温めてもらい、

ガッツリ食べた後に、今回のメインイベントの

『餅ふみ&将来占い』をさせました~スマイル

まずは一升餅を床に置いて、まーちゃんにわらじを履かせてお餅の上に立たせて、

記念撮影っと思いきや、わらじを履きたくないと大泣きのまーちゃん(笑)

結局、餅の上にわらじをのせてその上に立たせて、それで終わり。

ビデオは旦那が撮っていたものの、写真は撮る暇がありませんでした・・・号泣

その後は、餅を背中に背負わせ、将来占いと思いきや、

また、これも餅を背負いたくないと大泣き(笑)

結局、餅は背負わずにちょっと離れたところに用意しておいた、

将来占いの物を取りに行かせることに・・・。

用意したものは、ボールとペンとタンバリンと電卓とダイヤモンドリング。

夫婦で話し合って、

ボール→スポーツ選手

ペン→学者

タンバリン→音楽家

電卓→IT関係

ダイヤモンドリング→玉の輿

って決めてたの。

まーちゃん、最近お絵かきが大好きだからペンを取るだろうね~って言ってたんだけど、

なんとまーちゃん、ダイヤモンドリングをめがけてハイハイダッシュびっくり

見事にダイヤモンドを手に取り喜んでおりました大笑い

まーちゃん、ママのように貧乏くじを引かずに、

玉の輿に乗るんだよっと心の中で祈ったみちぷです(笑)

そして、最後に大きなケーキにろうそくをたてて、お祝いしてお開きとなりました。

その後、酔いちくれの旦那を家まで送り、まーちゃんと一緒に、

パパとママを送りに実家にGO!!

しばらく遊んでからおうちに帰りました。

いや~、昨日は本当にバタバタした一日だったけど、

まーちゃんのためにみんながお祝いしてくれて、

本当に嬉しかったです。

よかったね、まーちゃん。

 

最後になりましたが、お義母さんから写真撮られる事を見事に阻止し、

写真を家に持って帰ることが出来ましたので、

お約束通り、写真を載せたいと思いますスマイル

1歳まーちゃん 1

1歳まーちゃん 2

1歳まーちゃん 3

1歳まーちゃん 4

1歳まーちゃん 5

以上です。

全部、ブサイクだけどパパとママの遺伝子からはこんなもんだよね(笑)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/10 04:36:19 PM
コメント(27) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.