末期ガン(余命3ヶ月)われ、ガンと闘わず。ボウフラ人生さようなら

2009/07/03(金)11:23

抗癌剤点滴後・・・

入院'07年7/11~7/28(10)

2007年7月25日の日記 ガン告知より26日目   点滴してから1日目(抗癌剤「トポテシン」の点滴は2週間に1回)        非常に体調は良い        ご飯も美味しかった。          吐き気、熱もなかった。        血圧 正常。     ただ 胃腸薬を飲んでいるが、点滴をしてから1日半 便秘の状態が続くので、     内科の先生から          「あと、一日様子を見て便秘の場合は 他の薬を出しましょう。」      ということだった。    抗癌剤担当の先生から      「貴方は肺機能(肺気腫の為)がとても悪い       このままでは全身麻酔は厳しい。       もし、胃がんから出血した時、       その出血を抑えるために手術をしなくてはならない。       その手術に耐えられるかどうか非常に重要なことです。        (麻酔で死ぬ場合もある。)       せめて少しでも肺機能アップを考えて       朝夕10回でもいいから、硬い風船を膨らますように、息を強く吹いて下さい。       家に帰ったら 毎日やって下さいね。」     と言われた。     頑張ってやってみよう!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る