全974件 (974件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 20 >
尾道ハガキ人の集いに参加 達人大集合
2007年07月15日
コメント(22)
毎月8日 福岡掃除に学ぶ会です。博多駅近くの 中華料理店 八仙閣集合朝6時10分頃 ラジオ体操、ミーティング後6時半から7時半が掃除の時間です。興味のある方、どうぞ参加してください道具はあります。
2007年06月07日
コメント(1)
青島ビール飲んできます。
2007年05月11日
コメント(0)
帰宅して、寝る前に読むはがきありがたいですね書いていただいた言葉が、寝ている間増幅します。幸せな気分ですね暗示にかかります。うれしい言葉が、たくさんですから
2007年04月20日
中国語教室の宿題毎日 中国語で日記を書くことこれを添削してくれます。書こうと思うと、あの言葉は、中国語でなんていったっけこの文法、言い回しなども、頭を使うのがいいですね中国語でのはがきも書きましょう
2007年04月19日
「わっか読書会」参加森信三先生の名著 終身教授録 今回は、出処進退について輪読後、感想を参加者からどう生きるべきか、学ぶべきことがたくさんでした。人生とは、つまるところ 家庭と仕事
2007年04月18日
プロジェクト 遠慮していたことありありがたいことに、若い女性の事務局メンバーから、厳しい指摘(叱責)を受け、はっとする。撤退は、許されない。退場もできない、ふっきるしかないですね。しかし、悔しくて、眠れませんでしたね・・・
2007年04月17日
高校3年と中学3年の息子には、お礼状は書ける人間であってほしいとおもっています。幸いにも、実行できているようです。
2007年04月16日
はがきの交流の人で、一回もあったことがない人もたくさんいます。よく会う人でも、その人のことをよく知らない場合も多いですが、はがき交流の人とは、深いところでつながっている、わかりあええている気がします。
2007年04月14日
那珂川沿いをウオーキング出勤今日は特に、ツバメの赤ちゃんが飛びまわっていました。飛んでいる虫をつかまえていました毎年の楽しい風景です。
2007年04月13日
頂いたはがきへの返事その場ですぐ帰宅したら、読んだ後に、即返事これが基本ですね出来ないときも多いですが・・
2007年04月12日
はがきをビジネスに活用している会社久留米の丸信さん桜の絵はがき(特注品)に桜の記念切手 さすがですねしくみになっています。平木さんありがとう
2007年04月11日
毎週火曜日は、中国語レッスン日今回の先生は、発音重視徹底的に発音の練習基礎の重要性を再確認しました。おかげで、かなりうまくなったと本人は、思っています。
2007年04月10日
8日息子二人と早朝 福岡掃除に学ぶ会に参加たくさんの参加者みなさんの笑顔がいいですねむすこも自主的に、工夫して掃除していました。頼もしく感じました。
2007年04月09日
金曜日、福岡でトップクラスの店でご馳走に料理は、もちろんすばらしいがサービスが一流レクサス販売店の事前研修に利用されたのが納得スマイル、知識、説明のしかた、タイミング、間合いうーーん 奥が深い知らないとわかりませんね。ありがとうございました。
2007年04月08日
以前、子ども会のお世話をしていたときに、ジュニアリーダーした子に高校合格祝いのはがきをだしていました。その子からの返事内容に感激生きてて良かったくらいです。ありがとう
2007年04月07日
会社の別部門の同僚との飲み会やっぱりやる気のある人間をのばしたいね・・なんど言ってもやる気の無い人を育てるのみ必要ですが・・・
2007年04月06日
頂いたはがきの消印も楽しみです。東京駅前の東京中央郵便局で、窓口で依頼すると東京駅デザインの直径6cm程度の消印を押してくれます。先日 窓口で見たときには、結婚披露宴の案内状への押印を依頼されていました。一味違いますね。
2007年04月05日
絵はがきの絵柄にあわせた、記念切手を使用される達人もいます。頂くとうれしいもんです。
2007年04月04日
阿蘇に家族旅行でした。一心行の桜 420年も花を咲かせた桜の絵はがき出す楽しみです。
2007年04月03日
阿蘇 内牧温泉 湯巡追荘 泊 素晴らしいサービスに感動
2007年04月01日
阿蘇 一心行の桜見物 絵はがきだしました
2007年03月31日
42年間会社で活躍された方が、定年の挨拶に見えた。ご苦労様でした。退職の連絡はがきへの、返信は、5%以下だそうです。これで、がくっとくる人も多いそうです。努めて出したいものですね。
2007年03月30日
はがきは、こちらから、書かせていただくものです。これが基本です。でも、ご返事があると、うれしいものです。ご返事いただける人への、はがきが、多くなりますね
2007年03月29日
はがき友人から送ってもらった講演会のテープ聞きながら通勤覚えていることもありますが、わすれていることもたくさん気づきも新たいいですね。送付ありがとうございます。
2007年03月28日
新聞に進学塾の広告公立高校合格発表地域活動のジュニアリーダーが、地域最難関高校合格お祝いのはがきをだしました。うれしいですね「世の中を変えるリーダーの集まる学校へ合格おめでとう志を高く持って、楽しく学んでください」
2007年03月27日
二歳の姪は、字が読めません会ったときに ○△□を大きく書いて、教えました。姪へのはがきの、文面は、○△□これで十分通じます。時々、引っ張り出して、見てくれているそうです。
2007年03月26日
福岡で地震にあったときに、何人の方からはがきを頂きました。その気持ちがありがたかった。石川、富山の方に地震見舞いのはがきを出そう
2007年03月25日
旅行のときに、おきに入りのはがきを持っていくことがあります。市販の本と違って、全編、私宛の私が主人公の内容です。楽しく、ありがたく、元気になります。
2007年03月24日
花が咲きました。こんな一言はがきも、うれしいもんですね。
2007年03月23日
祭日、日曜は、はがき配達無し で ちょっと寂しい日でした。最近は、ヤマトさんなどのメール便があり、配達されるものもあります。来ない日があるのも、大切かもしれませんね。ありがたさがわかります。
2007年03月22日
絵はがきもたくさん頂きます。その方の好みや、ご旅行先などがわかって楽しいですね。
2007年03月21日
昔の友人、お世話になった方、昔の上司もう一度会いたい人そういう人への、お伺いはがきも縁が深まっていいですね。
2007年03月20日
坂田道信さんから「城山だより」到着いつ見ても、シンプルですが、奥が深い内容です。複写はがきの求道者の印えもあります。色鉛筆のマークも味があります
2007年03月19日
><楽天ブログの日記更新メールです>
2007年03月18日
天神イムズ12階の「野の葡萄」で、昨年の子ども会の役員との同窓会自然食バイキング おいしいですね皆さん ご活躍中で安心しました。
送っていただいた本 ありがたいですね 最近、 たくさん頂いています。良書です いただいたメッセージを 本にはりつけます 知人にも奨めよう
2007年03月17日
はがきは、基本は、自筆で書きますね。書くという作業、最近、あまりしませんねでも、書くことは、いろんな良い点がありますね。明日からは、その内容紹介をします。
2007年03月16日
16日は、子供会活動で、ジュニアリーダーをしてくれた子が、東京のコンクール入賞記念のコンサート当日は、別の会が有り参加できないが、お花の手配をしました。メッセージも添えて送る楽しみを感じました。
2007年03月15日
一人新聞 ハガキ人で、定期的に一人新聞と言う所感や近況をまとめて送っている方がいます毎回楽しみです。読書のような感じです。為になります。ありがたいです
2007年03月14日
名古屋出張 時間があったので、初めて熱田神宮参拝静寂な雰囲気、身が引き締まりました。たくさんのツバキが見事でした。
2007年03月13日
名古屋出張でした 熱田神宮参拝 椿がきれいでした この研ぎ澄まされた感じいいですね
2007年03月12日
機能は、午後から 頂いたはがき整理の日今年、頂いた方毎に、輪ゴムでまとめます古い順に読み返すこんなこと書いていただいた読み返すのも楽しみです
はがきを書くときは、相手様に書かせていただきますが自分にも書いている、言い聞かせている感じですね書かせていただくことで、自分のメッセージをまとめる作業です
2007年03月11日
今月号(2007年4月号)の到知(雑誌)に友人のエッセー掲載発見町長をしているのは、知っていましたが、6町村合併の市長になっていたとは近江聖人中江藤樹先生のお膝元です。がんばっていますね。うれしくなりました。
2007年03月10日
良い人との縁は、こちらから発信しないと、続きませんね良い縁を、続ける、深める為の道具が、はがきと思います。逆に 悪い縁は、切りたくてもなかなか切れませんね
2007年03月09日
はがきはeメールの対して、英語でスネイルメールといわれるスネイルとは、かたつむり電子メールに比べると、おそいですねそれがいいんです人の手をわたって、直筆が手元に
2007年03月08日
金沢の谷川さんから送っていただいたテープを通勤時に聞きました。私が聞きたいと思う内容のテープを送ってくださるありがたいですね。縁が深まります。
2007年03月07日
会った事の無い人へのはがき 結構書いています。紹介や、一人新聞を郵送してもらったご縁で会った事はないけど、どんどん仲良くなる不思議で、ありがたいですね。
2007年03月06日
講演回数4000回 講演会のカリスマ竹田陽一直々指導の話し方教室話をするのも勉強、聴くのは、もっと勉強になりました。
2007年03月05日