009585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うぃりあむ船長の漂流日誌

うぃりあむ船長の漂流日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うぃりあむ2017

うぃりあむ2017

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Comments

jjvodkaさんへ@ Re[1]:【14/12】健康診断とシュラスコと伊勢神宮(11/11) 肌ラボ 極潤シリーズ!!知ってます♡これ…
jjvodka@ Re:【14/12】健康診断とシュラスコと伊勢神宮(11/11) こんにちは!私も肌弱くて、どんなに良い…
うぃりあむ。@ JJVODKAさんへ。 ラップ巻き!技ですね~~♪ 結構、JJさん…
jjvodka@ Re:【14/12】ゲシュタルト崩壊と一期一会。(10/01) 海苔巻きめちゃくちゃ美味しそう〜〜! し…
うぃりあむ。@ maki5417 さん。 コメントありがとうございます☆嬉しいです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Category

2020.04.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​★星に激しく影響される人生とは(2020.4.23-26)

   星占いを信じるか?

         と聞かれたら、

激しく縦に頷くウィリアムである。

もちろん、現代は、最先端の​​
レーダーを使用して航海するのが
一般的なのだが、結局のところ、  ​←ま、漂流してるけどね。​
星の位置を確認するという、古来からの​
​​航海技術ほど確固たるモノはない。


ちなみに、ワタシの星占いの利用方法は、

 過去の運勢を あとから 読む、

         というモノである。


しかも

    気が向いた時に・・・。



  事実は小説よりも奇なり

とは、江戸時代に活躍した、​​
バイロンという英国人男爵が執筆した​
代表作『ドン・ジュアン』の中で
生まれた一句である。

このバイロン男爵、なかなか
ためになる一句を数多く産み出している。

  『すべての悲劇は死をもって終焉し、
​​    すべての茶番は結婚をもって終わる』  ←奥さんとケンカした?

  『逆境は真実への第一歩』         ←うーむ、深い。

日々の平凡な暮らしの中で、時に、​​
​突然、前触れもなく

 氷山に乗り上げたり、​
​ がピタリとやんだり、はたまた、​
​ 流れ星が落ちてきたと思ったら金貨だったり、​
​ 虹色のクジラを見たような「気がした」

なんてことがたまに起きたりする。

そういう出来事が、先に星占いに​
読まれていたりするロマンがある。

​                 ↑虹色アイスキャンデー。


ウィリアムの人生の中で起きた、​
​まあまあ奇妙な話し。

第1回目のスウェーデン滞在で、たまたま​
同じ寮になり仲良くなった日本人友が
​当時、シカゴからちょっと行った、カラ○ズーと​
いう変わったの名前の街で、勉学に励んでおり、
名前が面白いからという理由だけで、
スウェーデンからアメリカまでついて行き、
数週間ほど居候していたことがあった。

知人を迎えにその大学に行き、
少し時間があったので、なんとなく
図書館へ足を踏み入れたところ、本来は​
学生証がないとゲート入場できないはずが
なぜか入れてしまい、入場後、左に曲がったのだが、
なんとなく気が変わり、やっぱり右に曲がって
進んでいくと、無料パソコンがあって、
インターネットが利用できることを発見。

座って1~2分して、
​ふと後ろを振り返ったら・・・

大学時代の

 元カレの大親友二名が 歩いていた。

スウェーデンに来る前に​
元カレとは残念ながら別れてしまい、
当時、毎日のようにつるんでいた、
元カレの仲間たちとも縁が切れてしまって
卒業となったため、お互いの進路は
皆無であった。

知人の大学はシカゴの総合大学で
学生数も多いが、我々の大学は
都内ではない地域の小規模大学なため
この大学への留学生数は多くない。


この仲間二人に言われたのは、

 なぜ 振り返ったのか?

だった。

その質問の意図を聞くと、

どうやらこの二人は非常にストイックで、
渡米後、一度もお互いに日本語を
話さないようにしていたらしい。

だから、日本語が聞こえて
振り返ったわけではないはずだ、
とのことだった。

この再会のきっかけを作ってくれた知人は
​その後、救命救急の看護士に従事するのだが、​
その才能とご縁のために、ワタシの結婚式の
司会進行役を引き受けてくれることなる、
大事な知人の一人だ。

この仲間二名とは、元カレとの別れの
あれやこれやで、伝えられずにいた
ワスレモノがあったので、​
四人で夜な夜な飲んで回収できた。

このような出来事が起きた時に
​星占いをふと見てみると

 おもいがけない 再会アリ

と書いてあったりして たまげる。​


この話には他にも、青春ならではの色々があり、
実はこの二人は大学院への進学が決まっており、
​あと二週間遅かったら、一人はスペイン、​
​一人は中東に引っ越しした後だったらしい。

本当に思い付きで、スウェーデンから​
アメリカへの航空券を買ってしまったため、
​不覚にも片道チケットしか持っていなかったワタシは、​
お約束通り、泣く子も黙る怖いロンドンでの乗継で、
止められ、英語もままならずすったもんだの上、
​結局、正規チケットを買うことでアメリカに到着。

さらには、荷物が行方不明になってしまい、​
現地の米国人知人の助けも借りながら、数日間、
お客様連絡センターにコールする日々だったので、
無事荷物が届き、ほっとしたところで、
ひらめいた図書館への入り口であった。


ちょっと話が大きく脱線してしまったのだが、
今週はそういう訳で(?)、急にいつもと違う
​​​​​​風が吹いた週だった。

それで、思い出して久々に星占いを見てみると

 ☆4/23(木)諦めていたことが形になった!→しかし焦らないようにした。

今までの努力が実る日。成果が上がらずあきらめかけていたことも、きちんとした形となって表れるでしょう。努力が実ったからと、ここで終わりにせずに、継続していくこと。今日の焦りは禁物です。焦ると空回りする結果に。

 ☆4/24(金)難しいことに挑戦した。

エネルギーに満ちあふれる日。心身ともに活力があるので、ものごとをスムーズに運ぶことができそう。ちょっと難しいことにチャレンジしてみるのにも良さそう。

 ☆4/26(日)チャンスは絶対逃さないよう努力した→遠くの友達に連絡した→おにぎり作った。

あなたの実力が買われ、重要な役割がまわってくるでしょう。今日のチャンスは、今後のあなたが大きく飛躍するかどうかの分かれ道になりますから、絶対に逃さないようにしてください。また、遠くに住んでいる友人に連絡を取ってみると、幸運な情報が手に入ります。さらに、テレビやネットの通信販売に探していたものが見つかったりしそうです。ラッキーフード:おにぎり


怖いほどに、星占いの流れと一致する​​​​​​
​うぃりあむの漂流人生。

統計学的に言って、人口の12分の1の人が​
同じ人生を歩んでいるとは到底思えないのだが。

とりあえず数週間ぶりに握った、
おにぎりの日が一致してるだけでも​    ​←ツナマヨと鮭おにぎり。​
テンションが上がる、うぃりあむだ。

                                                 ↑こと座流星群が見れると
                                                     ご近所さんから教わり、
                                                       ​初めて庭で星空観察。


■ビスケット、新学期スタート(2020.4.20)

長かったのか、短かったのか​
​よく分からない我が家の春休みも終了。

おいもは一週間前から学校再開、​
ビスケットも今日からスタートだ。

といえども、S国ではまだ外出禁止令中なため、
在宅からの遠隔教育。ビスケットの学校では、
春休み前から、休校措置がとれていたため、
​ビスケットも手馴れているライブ授業だ。

東京の知人の、大1女子と​
中2女子のお嬢さんたちの場合。

さすが私立大学は、新学期前から
すでに連絡が来ていて、
8月まではオンラインで履修登録から、​
ライブ授業まで行うとのことだった。

公立中は、登校日に学校に行き、
紙ベースの課題をもらってきて​
取り組んでいるらしい。

別県の知人のお子さんは、公立トップの
進学校に通っているのだが、この学校だけが
​唯一オンライン教育に対応していて、​
​後の進学校は紙ベースらしい。

我が家の、X中とT中を、比較しても、

X中は、入学時からChromeBookを​
1人1台支給されているにもかかわらず
​ライブ授業がなく

T中は iPad 支給だが、​
履修登録から楽器のレッスンから、すべて
オンライン&ライブ授業に対応している、

と差がある。

さらに仮に、学校側がオンラインに
対応していたとしても、家庭側の課題もある。

我が家は、突然、接続するデバイスの数が増え、
ルータに負担がかかってしまい、
接続が切れてしまうことが何度もあった。

改めて考えてみれば、

 ・ゴジラ→携帯2台、ラップトップ2台
 ・ビスケット→携帯1台、iPad2台、MacBook1台
 ・おいも→携帯1台、iPad1台、ChromeBook1台、MacBook1台
 ・うぃりあむ→携帯2台、ラップトップ1台

古くなったデバイスを放置し、
何も考えずにすべてのwifiをオンにし、
​朝の8時から全員が同時に​
リアルタイムでwifiに接続すれば、そりゃ、
​ルータの負担もさぞかし大きいであろう。 ←ルータが気の毒になるほどだ。

別室では、テレビもネット接続だ。

とりあえず使用中のデバイスのみ​
接続することにして、
なんとか全員が使えている状況。

個人的には、教育すべてが
IT化されることに
​非常に抵抗のある世代。

スタディサプリも大活躍だが、​
​​結局、頼りの綱は『自由自在』だ。

三十年経っても安定した使い安さ。



★コロナ禍 ~我が家の場合~

我が家が勝手に自宅待機ライフに入り、​​
​あと2日でちょうど6週間になる。

しかし、S国の1日の死者数は、いまだ​
300~750名越えで、ピークは​
越したかもしれないが決して、
収束に向かっている数ではない。

なので、ビスケットとおいもには、
休校解除、ロックダウン解除が
​あったとしても、

『我が家は五月末まで、​
​​  自宅謹慎ライフ継続で。』

とアナウンスし、二人から快諾をもらっている。

               ↑ビスケットが作ってくれるパスタ。

正直、我が家にとってコロナ禍は、

 学校のみんなとスポーツができない

という事以外、なにもデメリットがない。

ウィリアムに至っては、​​
​皮肉なことにメリットしかないのだ。

実際、学生生活の大部分を​
スポーツが占めている、
ビスケットとおいもにとって
友達とスポーツが出来ない、
​それ事態が大問題なのだろうが、

それ以外で言えば、

主要科目以外の科目がほぼなくなったことで、​
​一日の授業時間が減り、登下校の時間もないため、
平日でも明るい時間帯に、自分の好きなことに、
時間を使えるようになった。

さらに、ビスケットとおいもは​
趣味がほぼ完全に一致しているため、
アクロバットの技を練習したり、
トランポリン、バドミントン、
バスケのシュートやパス練、
ラクロス、どれをとっても、

いつも同じタイミングで一緒だ。

隙間時間は、常にTikTokダンスである。

午後の昼下がりは、
トランポリンやテントの中で
お昼寝したり。

家に入ってきたかと思うと、
今度は、二人でスキンケアしたり、
​メイクやネイルペイントごっこ。

ペットのケージの掃除だけは、​
なぜかお互いの掃除の仕方が
​気に食わないらしく、ケンカになるが。

たまに仲良く掃除しているときは奇跡である。

各自がそれぞれ活動しているときは、​
お菓子作りや、お料理、部屋の模様替え、
ピアノやバイオリンを弾いたり、
本を読んだり、テレビを見たり、
絵的な(?)図面(?)を描いたり。

                ↑ビスケットが作ってくれた朝食。
              フルーツボールには、ミカン&ナシ&バナナ♪

おいもは、ちょぴっと英字レタリングに
はまっている時期らしく、理科の化学式や
細胞の絵と暗記項目を描いたポスターを作って
壁に張ったりしている。

               ↑デイジーの花が添えられている☆

他にも写真を撮ったり、​
​コラージュして壁に張ったり。

                   おいも画伯の落書き



ビスケットは、学校と塾の宿題があるので、 ​←そして学校の宿題も、塾もないおいも。​
たまに机に向かって片づけている。

友達とずーっとビデオ電話したり、
ゆっくりオンラインで欲しい服や
アクセサリーやインテリアを選んだり。

S国に漂流して以来、幸いにも
本当に忙しくて、どれ一つとして、
ゆっくりやったことがなかったことに
初めて気が付いた、コロナ禍。

ウィリアムに関していえば、
驚くことなかれ、ほとんどの時間を
​​運転に割いている実情だ。

年間3万キロ弱ペース。

運転がない日に限って、​​

「これ、こども本人に
 言ってくれれば良いのでは。」

と思うような内容の、メールや質問が
来たりして対応に追われる。

やれ楽器の練習が足りないやら、
こどもの友好関係の問題やら、
部活登録やら、週末のコンクールや
コンサート、試合などの手配や送迎、
校長や先生との面談、募金活動、
保護者とのお付き合い、こどもの学習中の
テキストをスキャンして送ってくれ、などなど。

年子なため、様々なイベントが
二年連続で続くのも永遠の課題だ。

S国漂流時に関しては、まさに​
二人の受験が続いたため、
それぞれの希望進路に合わせて、
あっちやこっちやの学校見学や
​願書提出、面接や、それなりの受験対策。

ただ家に住むだけにしても、

 ドアノブが突然とれたり、​
 水道が壊れたり、排水口が詰まったり(X3回)
 カーテンレールが突然落下したり(X3回) ​←ほぼポルターガイスト状態。​
 洗濯機が開かなくなったり、
 乾燥器が乾燥しなくなったり、
 暖房が入らなくなったり (X2回)
 温水が突然高温になって下がらなくなったり、
 電話回線が突然使えなくなったり。
 賃貸なのだが、合い鍵を増やしてほしいと言ったら、
 散々時間をかけて大家に合い鍵を作っていいか
 確認したうえ、あとは自分で作ってくれ、と
 言われて、特殊な鍵(鍵コードが必要なやつ)に ​←そして誰も鍵コードが分からない状態。​
 対応している鍵屋を探して、町中探し回ったり。


非生産的な問題が発生して、
本来ならやらなくてもいいはずの、
税務関係や法律問題、査証問題など。

習い事にしても、
自分がこどものときは、

お習字はお習字の先生から紙や墨汁を買い、
ピアノはピアノの先生から、
もしくは自分で楽器屋さんで楽譜買ったり、
公文や塾も教材は自分で受付でもらい、
バスケも剣道も自分で自転車で
スポーツ店に友達と買い物に行ったものだ。

お月謝だって、当時はお月謝袋に入れて
先生に直接手渡ししていたように思う。

しかし、ビスケットとおいもの
習い事は、バスケもラクロスも、
ホッケーもサッカーもテニスも乗馬も
それ以外のものもすべて、こちらで調べて
グッズをそろえなくてはいけない。

サッカーとラクロスのシューズは同じだが、
クロスカントリーやバスケシューズはまた別だ。

一体、何本、足が生えているというのだ。

    ムカデかっ!


そしてその送迎は、100%保護者である。

             ↑三年も住んでいるのに、ワインクーラーが
              見つからない家。計量カップ、大活躍。。。

とどめを刺すように、不要な仕事を
発生させることに、とっても協力的なゴジラ。

好きな時に海外出張へ出かけ、
好きな時に帰宅する勤務体系をもう十年以上続け、
いつ家にいて、いついないのか把握できない状況に、
日本の在留資格を、相談もなくキャンセルしてたり、
家族全員で建築を手掛けていた、
日本の別荘を勝手に売却しちゃってたり、
国外で勝手に住宅ローンを組んで
不動産を買ってしまってたり。

勝手に会社辞めたり、勝手に独立したり、
勝手に海外転勤にしてしまい帰って来なかったり。

癇癪を起して壊した食器、ワイングラスは数知れず。
過去に住んだ家の壁にはいままで五個以上穴が開き、
怒って締めた玄関、内鍵、
ドアノブ、ドア枠などももれなく破壊。

本人は名案だと思ったのだろうが、
女子の生活費に所得税をかけようとしたり、
無断で車両所有者を変えてみたり。

挙句の果てには、
うぃりあむの査証更新時には、
ことあるごとに

「でも、私はここでは査証はいらないですから。」

えっと、いや、そうなんだけど・・・、
私たち、君の転勤でこのS国に来てるんだよね??

通常、査証の発給にはスポンサーが必要となる。

スウェーデンでは留学だったので、
留学先の学校が、中国では
仕事で渡中したため、会社が、
スポンサーになってくれる。

今回は家族の転勤であるため、
理由となる家族、もしくはその会社が
スポンサーにならないと
査証申請ができない。

スポンサーがスポンサーする
気がなくなってしまうと  ​←実際には「書類集め」が本当に大変。​
やる気にさせるか、はたまた、​
別のルートを開拓するか​
しなくてはいけないのだ。

このように、ウィリアムのS国での日常は、
驚くべき程に、非生産的な事柄で占められている。

そしてメンドウクサイことに、
​​​それを外国語でやらなくてはいけない。 ←ああ、メンドウ。



で、

  こういった作業が、コロナ禍で、



   すべて ストップ した。


       うん。


     ノンストレスだね。


■パソコン様、御臨終(2020.4.22-4.25)

ご老体に鞭打って、​​​
毎日頑張ってくれていたパソコンが、
その時、

  きゅぃぃぃ~~~...ん

と言って、

     死んだ。。。


電源を入れると一瞬立ち上がるが、
​​​数秒後に強制終了される状態。

怪しいのは、バッテリACアダプタ。 ←か、両方。。。

自分でもちょっと調べてみるが、​​​
S国で該当商品が見つからず、
代用品でも良いのか悩む。

いつもだったら、近所の電化店に
駆け込むところ、
コロナで全面閉店中。

こういう時に頼みの綱なのは、

しーちゃんちの旦那さんか、
東京時代の元同僚か、
大学の同期か。

大学の同期は、
早朝6時の電車で出勤前に、​
しーちゃん旦と元同僚は、
​在宅勤務中、LINE電話までして​
遠隔サポートしてくれる。

 感謝感激でございます。

みなさまの叡智を終結させて、
とりあえず、パソコン復活。

でも、まだバッテリに問題ありそう。
完全にご臨終になる前に
​何とかしなくてはいけない。

■ぎっくり腰、アゲイン(2020.4.24-)

うん、あの時だね。

朝、座ってメイクをしていた時、​
背中に戦慄が走った。

    が、大丈夫だった♪!


・・・と思ったけど、
やっぱり駄目だった模様。

今回は数日かけて、じわじわと悪化。

3日後には寝返りが出来ないくらい痛くなり、
本日、ベッドから動けません・・・(汗)。


四年前の典型的なぎっくり腰の時よりは  ​←くしゃみしたらなりました。​
ずっとましなのだが、座れない、
つま先に手が届かない、寝返りできない、
立ってても痛い、座ってても痛い。

寝てても痛いが、痛くないポジションが一瞬あり、
​​そのポジションでアモイのように固まって過ごす。

おいもとビスケットが、
立ち代わり入れ替わり、紅茶や食事を
運んでくれて、窓を開けて喚起してくれたり、
様子を見に世間話しに来てくれたり、
なんか最近、本当に頼りになる二人。

    心から 感謝。

■単語帳とオンライン講座(2020.4.20-4.24)

今週は自分のパソコンが壊れてしまったので、​​
あまり単語帳を進めることはできなかったが、
​先日、おいものために買った本『TimeRider』を
一冊手に取って、ページを開いてみたところ、

 驚くべきことに

  1ページに 最高27単語

    意味不明な単語があった。。。

これ、中1用推薦図書なんですけど(汗)。

やはり英検1級が、​
現地の小6レベルという噂は
​外れではないらしい。

ワタシは小5以下、​
という事なのである・・・。

例えば、冒頭の1ページ目は、
こんな感じ。

muffled *
clatter *
hasty 
mournful *
creak *
hull *
brace
wail
stairwell *
eerie
rumble
stricken
bulkhead *
rouse *
cower

実際には星印がついている単語は、
前後の文章から大体の意味を推測できるのだが、
合っているか?と言われると自信がないし、
和訳は?と言われると答えられない。

そんな訳で、この本も、
英検1級の単語集と同じやり方で
単語帳を作り始めて10ページほど進み。

たかだか10ページで、すでに
分からない単語130コ越えてます。

   明らかにレベルあってないな!

と思ったが、本の展開が意外に面白く、
ちょっと止めれない(笑)。

そして、思ったのは、
やっぱり本の方が文章で単語を覚えるので、
単語の意味が入ってきやすい。

それから一度調べた単語が
10ページ以内に何度も出てくるので、
それで定着率も上がる。

やっぱり読書っていいね、
と再認識したわけです。

多読もいいんだけど、
​ワタシは断然、精読派。  ←ゆえに、なかなか前に進まず。

               ↑こちらはキャプテンアメリカで。


それから、あずちゃんに教えてもらって​
閲覧始めた、このオンライン講座『​FutureLearn​』。

どれも学部レベルだけど、
カテゴリが広範囲にわたっていて
英語の勉強には面白いかも。

Introduction to Business Management
@ Kings College London

@ Keio University

@ The University of Edinburgh

@ The University of Edinburgh

   とりあえず、今、私に必要なのは、

@ University of Oxford

​​    「腰痛対策の認知行動療法」

この講座であろう、確実に。


■テレビ鑑賞と読書(2020.4.25-27)

腰が痛くて、色々本調子に​​
ならないため、こんな時は、
​​​今年の趣味、テレビ鑑賞。

今見なくていつ観る。

ここ数日はまってるのは、

   No.6

    と

 ジョーカーゲーム

    と

 アウトランダー4

進撃の巨人で、すっかり ​←幼児につきって、トトロとか雪の女王とは見てたが。​​​​
​2次元の壮大さに目覚めてしまい。  ←そしてしーちゃんは今、鬼滅の刃中らしい!

No.6 の世界観は、まさに​
今のコロナ禍を可視化した世界かなと。

No.6のように、目に見えるハチ、
目に見える壁、目に見える中枢部があれば
解決はもっと容易なのだが。

ジョーカーゲームは、
日本国が最も苦手とする分野。

今、世論はコロナが中国発祥だと言い、
攻撃・非難する風潮があるようだが、
日本がこれに便乗する際、
​慎重にならなくてはいけない。

遠交近攻は古来からある伝統兵法だが、​
日本はどこの【遠】と【交】するのか。

もし中国が英国とロシアと【交】していた場合、
​​【近攻】しようとしている先はどこか。

和をもって尊しとなす、は聖徳太子が成しえた​​
素晴らしい国づくりの規範だが、
国際社会では通用しない。

ジョーカーゲームは、
ポーカーテーブルでポーカーを
​​プレイするヒトだけではなく、​
​その周りでポーカーを傍観しているヒトも​
ジョーカーゲームのプレイヤーというゲームだ。

傍観者を、その他のプレイヤーを
いかに味方につけて、
必要な情報を手に入れるか。
それが、国際社会では勝敗を決める
決定的な要因となる。

日本はいつもポーカーをしている。
真面目な顔で、たった一人で。

そしてなぜ自分たちが負け続けるか、
分かっていないのだ。

もしくは・・・。
​​
  ​                ↑この本も読書中。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.28 09:08:54
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:【13/12】流星群とぎっくり腰とジョーカー。(04/27)   jjvodka さん
よく当たる星占いってありますかー?
おすすめあったら教えてください〜!
私は特に占いを信じない人なんですけど(当たってないから)でも、ついつい見てしまうんですよね(汗)
四柱推命?と言うのがよく当たるって聞いたからやってみるんですけど、
なぜかずっと大殺界ばかりのような気がします(笑)
20歳の時に、会社の先輩に連れられて、街角にあるすごく当たるって評判の占いのおばさんのところに
行きましたけど(よく街角で屋台みたいなのでやってるやつ)
当時三千円払って、当たったのはゼロ(汗)
23歳で結婚する(当たってません〜)
国内で生活する(当たってません〜)(笑)
あとは、タロット?とか言うのはしたことないので、やってみたいような気もするけど、あれ、カードのくりかたによって変わるのでは?って思います(汗)
やったことありますか? (2020.04.29 06:17:39)

JJVODKA さん。   うぃりあむ さん
お返事大幅に遅れてすみません。
ついにバッテリがご愁傷様で、パソコンなし生活してました。

やっぱり数打ちゃあたるで、毎日星占いがいいと思います。
私が好きなのはエキサイ○ウーマ○。これ10年くらい見てますが、ほぼ永遠にずっと同じ周期で同じ文面なんですけど(笑)、いやー、私の人生、結構これに沿ってるので星座のロマン感じます。

四柱推命の大殺界!そうここから四年くらいそれじゃないですか?
私もそれでおなかいっぱいになり、当分は見なくていいカナ?と。

タロットもなんか魔法みたいで心奪われますが、タロットを読む人のキャラでストーリーが激しく変わりますよね。通訳みたいな感じで。
やっぱりキャラが似てる人とか、ポジティブな人の話しの方がすんなり心に入ってくるみたいな?

昔娘を出産した直後に一度見てもらった方が超ポジティブなヒトで、すごい!こんなカード滅多に出ないですって三回褒められ、途中で(それみんなに言ってるでしょw)って気付きながらも、非常に良い気分で帰宅しました。

で、内容は忘れましたが(てへ)、人生、そう言う方に出会いたいものです♪
(2020.05.05 11:33:13)


© Rakuten Group, Inc.