100187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SUNLIGHT -多くの人に支えられて-

SUNLIGHT -多くの人に支えられて-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sunlight39719

sunlight39719

カレンダー

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

*Pop Candy*  tomomo*saru*さん
私のひとりごと♪ 4295さん
生涯勉強! こはパパさん
   ~だまの子育… だま1344さん
藍夢わ~るど ~育… 藍夢わーるどさん
お天気印 りっき~☆さん
まめちゃんママのお… まめちゃんママさん
こはげんの魔法 こはママ2159さん
???!!! 正室 御台所さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
馬卓@ ホントに金くれた!! http://naraduke.net/vc/akon7t3 キタ━━━━━━…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ありす**@ Re:再び 入院(12/15) (〃・ω・〃)ノ~☆・゚+。*゚・.+´あけおめ*ことよ…
タッキー@ igm2tr8 俺、ちょっと辞表書いてくる(笑) http://t…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

フリーページ

2007.02.12
XML
カテゴリ:
おこしやす

今、2つのことを考えている。

1つは、転院をするかどうか・・・

結局、外科医からは検査結果の電話は来なかったので

「結果は、なにごともなかった」ということなのだろう。

だけど、次は4月に頭部の検査が入ってるだけで

診察の予定は、まったく入っていない状態・・・

先生からすれば、予約を入れていなくても

何かあったら、一般受付で来なさいということなんでしょう。

でも・・・

せめて検査の結果は、先生の顔を見ながら

画像を見ながら説明して欲しいと思うし

たった1枚の画像から

手術 右矢印 化学療法 右矢印 無治療

こんな経過をたどった挙句、診察もない状態では

自分の体が、いったいどうなってるのか不安なの・・・

先生がキライなんじゃない。

むしろ、スキな先生だったよ。

だけど、今はどうしていいのか分からない。

病気を治して欲しいんじゃないの。

できるだけ、ツライ治療を避けながら

日常生活を、送っていきたいだけなの。

それには、先生とのお話しも私にとっては

大きな治療になるの・・・

先日、心療内科の先生が

「sunlight39719さんが、その気なったら病院を紹介します」

そう、おっしゃってくださったことで

今、いろいろと考えている。

20代から通い続けた病院だから、離れることは正直悲しいとも思う。

かげながら、懸命に支えてくださった看護師さんたちとも

分かれることになってしまう。

それに、検査などの設備も整っているし

公立病院なので、予算が下りてリニューアルして

ますます、将来的に高度な医療が受けられるようになる予定だ。

友達からは、「心療内科の先生は、お身内のことや知り合いのことを

ことさら話すタイプではなさそうだし、その先生が勧めているのだから

もういいよ、ってことじゃないの?」って言われました。

元主人からは電話で、「前から先生を替えて欲しいと思って勧めてきたけど

君は人間関係を壊したくないから言い出せなかったのだろう?

性格的に突っ込むタイプではないから、不満があっても言い出せないのだろうし。

その積み重ねが、今の状態になったんだと思う。

相手を信頼できないと、いい治療は出来ないし治らない。

心療内科の先生が、そこまで言ってくれるのなら

明日にでも、手続きをするべきだ」と言われました。

心療内科の先生は、紹介先の先生は

患者さんと向き合って話してくれる先生だと、言ってくれます。

ここが、私の大きな転機なんですよね・・・

次回のカウンセリングのときに、もう1度先生と話してみようと思います。

2つ目は、経済的自立。

実際は、難しいってことは分かってます。

通院のことを考えながら、仕事を選んでいくのだから

そうそう、うまく行かないとは思うし

自立できるほど、働けるとも思えない。

心療内科の先生は、ひとり暮らしを勧めるけど

両親は、ゼッタイ許さないだろうしね。

でも、医療費ぐらいはなんとか出来ればって思ってる。

先日、広告に1日のうち3~4時間、週2~4日の受付の仕事が

掲載されていて今月末に、企業セミナーがあるらしいんだけど

私の場合、年齢制限が・・・

でも、当たって砕けろで会社にメールを出してみました。

企業セミナーに参加する資格はないのかと。

返事は、まだですけど、ダメモトだから しょんぼり

これがダメなら、またゆっくり探せばいいんだし。

というわけで、悩める日が続いている私です。





<再発・転移の話をしよう >

【目次】(「BOOK」データベースより)

第1部 乳がんの再発・転移(がんの一生/あなたは本当にがんだったのか/転移のメカニズム/抗がん剤のメカニズム/放射線のメカニズム ほか)/
第2部 他のがんの再発・転移(再発・転移の対処法/がんの初発部位別、再発・転移のポイント)



またきてね

★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.12 11:12:25
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.