100182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SUNLIGHT -多くの人に支えられて-

SUNLIGHT -多くの人に支えられて-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sunlight39719

sunlight39719

カレンダー

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

*Pop Candy*  tomomo*saru*さん
私のひとりごと♪ 4295さん
生涯勉強! こはパパさん
   ~だまの子育… だま1344さん
藍夢わ~るど ~育… 藍夢わーるどさん
お天気印 りっき~☆さん
まめちゃんママのお… まめちゃんママさん
こはげんの魔法 こはママ2159さん
???!!! 正室 御台所さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
馬卓@ ホントに金くれた!! http://naraduke.net/vc/akon7t3 キタ━━━━━━…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ありす**@ Re:再び 入院(12/15) (〃・ω・〃)ノ~☆・゚+。*゚・.+´あけおめ*ことよ…
タッキー@ igm2tr8 俺、ちょっと辞表書いてくる(笑) http://t…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

フリーページ

2009.01.26
XML
テーマ:日常生活(17)
カテゴリ:日常生活
おこしやす


先日の日記にも書いてるけど、昨年のクリスマスに

母から2匹の 踊るネコ をプレゼントしてもらったのだけど

昨日、あらたに仲間が加わり3匹になりました スマイル


茶太郎・虎太郎に続き、グレ太郎と名づけました(笑)

あまりに芸のない名付け親だと、自分でも思ってるんだけど

ネコのデザインに合わせてたら、こうなっちゃったのよ ショック

ごめんよ、グレ太郎 雫


それから、20日の火曜日  

私の外来日に、父が同じ病院病院の内科に入院してたんだけど、

心臓カテーテル検査の結果、今回はステントは入れない方向で様子を見ることとし

明日、27日火曜日に退院となりました。

基本的に年1回、心臓カテーテル検査をするんだけど

その度に 心カテ治療によりステントを1本ずつ入れていたんだけど

今回は、昨年右冠動脈に入れたステント付近が細くなっていて

さらに、今までも通常より細かった左冠動脈だけど

さらに、簾のように細くなり詰まっていたそうで

状態が良くて、治療を避けたわけではなかったんだって 涙ぽろり 

ただ、今のところ狭心症ではあるものの 心臓がわりと強く動いているので

ヘタに手を入れるよりも、自然に任せてたほうがいいのではないか 

という 先生のご判断だった しょんぼり

糖の検査もしたけれど、ギリギリ セーフだったらしい(笑)

ダイスキな和菓子なんかも、控えないといけないよねぇ。。。

もう、売店での買い食いは止めてよね!!


   グレ太郎-1

     <グレ太郎>





   
長崎のよりより 150g





またきてね

★イラストは「ぱたアニメ分室」さんより、お借りしています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.27 01:31:09
コメント(8) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:踊るネコ(01/26)   まめちゃんママ さん
どんな風に踊るんだろ?
3匹で踊るとかわいいだろうなー♪
近所の雑貨屋さんでこの猫ちゃんたちを発見しましたよ。
ノリノリで踊るのか、はたまた盆踊り風なのか。
気になるところであります。
(2009.01.27 16:45:49)

あっグレーだぁ!   maroronn さん
お仲間が増えたんですね
にぎやかになりましたね
お父様、心臓がちょっと心配ですね
糖のほうも?でも食べるの大好きなお父様だから、やみくもに駄目よって言っても辛いですよね
ちょっとなら食べてもいいよね?

一番下の、「よりより」見てたら食べたくなってきました。
私、これとちゃんぽん大好きなのよね
長崎は、もうすぐランタン祭りですね
あれから1年になるのね
早いなぁ
私の治療も予定より長引いちゃって
もう少しで、終わりそうです(っていうか休憩)

(2009.01.27 19:37:25)

まめちゃんママさん   sunlight39719 さん
こんばんは

毎度毎度、遅い返事ごめんなさい m(__)m
まったく 薬の副作用で眠気があって
PCの前に座ってるのに、居眠りばかりで
いっこうに捗りません(泣)
舟漕いでて、横倒れ・顔面殴打など
いろんなことやってます(笑)

>どんな風に踊るんだろ?

膝を曲げながら、腰を左右に振ります。
ちょっと、コアリズムの横の動きに似ていて
私は足が不自由なので、座って真似するんですが
37秒だけど、けっこう疲れます "^_^"

>3匹で踊るとかわいいだろうなー♪

かわいいというか・・・
踊りはかわいいのですが、3匹で歌われると、
ちょっとウルサイかも(笑)

>近所の雑貨屋さんでこの猫ちゃんたちを発見しましたよ。

あらま!
全国に兄弟がいるのね(笑)
かわいいけどね、3匹とも取説に「おやじ猫」って書いてあるのよ。
お腹が膨らんでるし、メタボなネコちゃんのようです。

>ノリノリで踊るのか、はたまた盆踊り風なのか。
>気になるところであります。

ノリノリですよ(笑)
おやじ猫にしては、なかなかキレがいいです。
(2009.01.28 01:08:48)

maroronnさん   sunlight39719 さん
こんばんは!

>お仲間が増えたんですね

はい、増えました。
今度は、グレーです。あの猫ちゃんたち、背中に乾電池が入ってるんだけど
母は、買う代わりにお店の人に電池を入れてもらおうと
電池持参で買いに行ってるんですよ。
とても、賑やかになりました。
ただ、3匹同時に歌うとなると、けっこうウルサイです。

>お父様、心臓がちょっと心配ですね

そうなんですよ。
寒いときが、注意なんですよね。
糖は、ギリギリセーフだったみたいです。

>ちょっとなら食べてもいいよね?

もちろんです。特別に食事制限もないし、今後は食べ過ぎないようにする位でいいみたい。

>一番下の、「よりより」見てたら食べたくなってきました。

私もスキです。
とてもシンプルだけど、味があるんですよねぇ。

>私、これとちゃんぽん大好きなのよね

maroronnさんとお付き合いさせていただくようになってから
ちゃんぽんがスキだって言うのは、よく分かりました(笑)
夏バージョンは具材が変わるから、また食べに来てください!

>長崎は、もうすぐランタン祭りですね
>あれから1年になるのね

26日の月曜日からスタートしました。
期間が長いから、人出が多くて歩くのも大変でしたよね。
ちゃんぽんもですが、今度はトルコライス食べてみませんか?

今年は、先生方から

「北海道のお友達と、今年もランタンに行くの?」って聞かれました(笑)

外出すると、詳細を報告しなきゃいけないので
おくんちとランタンで、先生方maroronnさんのことは覚えてしまって(笑)

>私の治療も予定より長引いちゃって
>もう少しで、終わりそうです(っていうか休憩)

キツイ治療が長引いちゃいましたか。
でも、残りわずかって先が見えてきたのなら
ひとまず、ホッですね。
それから、また治療なんですね。
体力落とさないように、お体大事になさってくださいね。
(2009.01.28 02:54:35)

Re:踊るネコ(01/26)   ティートリー^o^ さん
私も、ネコちゃんの踊る姿、見てみた~い(^^)
きっと癒されるでしょうね。

よりより、美味しそう!
先日、テレビで製造工程の紹介がありました。
おば様方が、手で“よりより”してらっしゃるスピードと正確さに驚きました。 (2009.01.28 11:22:22)

Re:踊るネコ(01/26)   * antica * さん
お父さん、心配ですね。
もう退院されて、お家でゆっくりされているのでしょうか?
美味しいもの我慢するのは辛いですけど、
やっぱり身体のことを考えるとね。><
でも、ほんの少しだったら、大丈夫じゃないですか?
ストレスも身体に悪いしね。

ところで!グレ太郎って!!!
なんて、へんてこりん、、、あ、ちがう、素敵な名前なんでしょ!!
もう、写真みてまた噴いたーーーー!!!!!!
私も踊ってるとこみたい!
こんな姿で腰ふりふりされたら、かわいくてしょうがないですね>< (2009.01.28 17:11:33)

ティートリー^o^さん   sunlight39719 さん
こんばんは。

今日は、そんなに寒くなかったですねぇ。

>私も、ネコちゃんの踊る姿、見てみた~い(^^)

アハハ・・・
メタボなお腹を左右にフリフリしています。
腕も足も、いちおう動かしてますよ(笑)

>きっと癒されるでしょうね。

えぇ、見たら思わず含み笑いをしてしまいます。
で、次は抱っこしたくなるような可愛さがあります。
両親ともネコがキライなので、一緒に暮らしたことがないんです。
ただ小学生のときに、家の裏に集まる猫集団がいて
その中に喧嘩に弱くて、いつもお腹を空かしている小さな黒猫がいました。
そのネコだけは、一番のネコ嫌いな母が他のネコからご飯を取られないように
残飯をあげていたので、外で飼ってたというカンジでした。


>よりより、美味しそう!

そうでしょう (^^)
自分でUPしておきながら、食べたくなりました。
ランタンフェスティバルを見に行ったときに、買おうかなって思ってます。

>先日、テレビで製造工程の紹介がありました。

あ、私も少しだけ見てましたよ。

>おば様方が、手で“よりより”してらっしゃるスピードと正確さに驚きました。

長年の慣れというか、手早くねじってましたよね。
慣れてないと、なかなかねじれないようですね。
(2009.01.29 02:11:21)

* antica *さん   sunlight39719 さん
こんばんは!

今日はわりと暖かく、今夜中の2時だけど小さなハロゲンだけで過ごせてます。

>お父さん、心配ですね。

そうなんですよねぇ。
足腰が痛いといって、あれだけ毎日かかさず長い散歩をしていた父が
家の中を這うようにして動いているし、手足が痺れると言うから心配です。
本人は、整形に行ってるから大丈夫と思ってるけど
足が痺れるのはともかく、手が痺れるのが気になります。

>もう退院されて、お家でゆっくりされているのでしょうか?

おかげさまで、火曜日に退院してきました。
でも病院めぐりで、ゆっくりとはいかないみたいです ^_^;

>美味しいもの我慢するのは辛いですけど、
>やっぱり身体のことを考えるとね。><

その辺がビミョーなんですよねぇ。
体のことを思えば、食べないように注意をしなきゃなんでしょうが
75歳の父に、制限をするのは可哀相でもあるんですよね。
日頃から、ニコニコしながら美味しそうに食べてるから特に。。。

でも食事はともかく、少しだけ甘いものは控えさせたほうがいいかもですね。


>ところで!グレ太郎って!!!
>なんて、へんてこりん、、、あ、ちがう、素敵な名前なんでしょ!!

あ・・・・
笑ってるでしょ (-.-)

先の2匹が、毛色から名づけたもので
それに習って、グレーだから和で灰太郎かグレーでグレ太郎か
なぜか二者択一で、決めました(笑)

>もう、写真みてまた噴いたーーーー!!!!!!

いやだ~ (笑)
元々の名前は、おやじ猫なんだけど(取説に書いてました)
ナットクの体型だし、躍らせるともっと笑えますよ!

>こんな姿で腰ふりふりされたら、かわいくてしょうがないですね><

踊ってるときに両手で抱くと、まるで生きてる猫のような感触なので
普通のぬいぐるみより、リアル。
メタボ猫たち、可愛いです(笑)
(2009.01.29 02:37:37)


© Rakuten Group, Inc.