3姉妹とわたし。

2011/11/23(水)12:20

中尾清月堂

モニター系(43)

 モニタープラザでモニターになりました「中尾清月堂」のどらやき「清月」が届きました♪ダンボールには和紙のお手紙と商品が入っていました。オシャレな箱を開けると 5個入ってました!こちらのどらやき,何回か友人や親戚にいただいたことはあったのですが,食べるのは数年ぶりのこと。うれしいっ  大きさは直径10cm。あんこの重みがずっしり。 切りました~  切った瞬間 ふわふわしっとり感が伝わってきました 分厚いっ!切ったとき 気付かなかったのですが 栗が出てきたではありませんか!! どらやきって 生地に入っている糖分のせいで手にベトベトとくっついて,甘ったるいものが多いのですが中尾清月堂さんのどらやき「清月」は全然違いましたっ。小豆の風味がちゃんとあって ちょうどいい甘さ。かといって物足りないあっさりというお味ではありませんっ。さすが創業141年になる老舗だけあります。1つ1つ手焼きで作られていて,防腐剤などは一切使用していないとのこと。和菓子党であんこ大好きの夫と三女。1個ぺろりとたいらげてました~ 同じく和菓子党でありながら,こしあん派の長女。好んでつぶあんを食べませんが「中尾清月堂のどらやきなら食べられる!」と彼女も1個ぺろりとたいらげてました!やっぱり ここのどら焼き,今まで食べた中でNO.1です何度かお店に足を運んだことがありますが,最近では洋菓子にも力を入れられているようです。ここのロールケーキが好きで高岡の友だちに買ってきてもらうこともあります。 通販はこちら↓↓ 特産ギフトのそのまんま通販ファンサイト応援中

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る