3姉妹とわたし。

2012/02/16(木)16:32

「雲海」ANAクラウンプラザホテル金沢

おでかけ(139)

先週の日曜日コンサート前に食べた昼食レポです。 ANAクラウンプラザホテル金沢の 5F日本料理店「雲海」。ここのお店は初めて。 日本3名園の1つ・金沢兼六園を再現したという中庭を眺めながら和室でしっとりと食事です。こういう非日常的空間って久しぶり~♪同行したメンバーが ご年配がほとんどだったので,食事の写真を撮るのはかなり目立ちましたし,気が引けました・・・なので庭園の写真はなく,簡単に記録写真upします。食べたのは 2500円のランチ(雲海御膳) わけあって今回はタダです彩りが鮮やかで上品な盛り付けっ。 目が胃が喜んでいます♪ ◆お通し(中島菜のおひたし) ◆大根菜ごはん◆白魚のおすまし (菜の花 梅麩 柚子)◆ごまが主張しすぎない ごま豆腐◆すごくいい塩梅の西京漬け◆うっとりするおいしさの卵焼き◆甘味がたまらない芽キャベツ白酢あえ◆かわいい子鉢に入った上品な お豆のたいたん  ◆お刺身↓↓ 大根のつまではなく,梅の形~ 北陸の冬の味覚 甘海老・ぶり・鱈の昆布〆。◆煮物(ブリ大根) 上品なブリ大根です。彩りもきれいです。 外食は 盛りつけの勉強になります  同行した方のご友人であるホテル総料理長からなんと差し入れが。ヒレステーキ食事の後 総料理長自らご挨拶にも来られました。 もうこれだけでかなりお腹いっぱいにそこへ・・・・ ◆天婦羅!  わかさぎが大葉に巻かれてます。 海老・かぼちゃ・ゴボウなど 長女はお腹いっぱいになってしまって 天婦羅を食べられなくて ワタシ 2人分食べました。ほほほかなりの高カロリーですね。でもおいしいからペロリと食べました。この日以来怖くて体重計に載ってません(笑)そして◆デザート リンゴのシャーベット。実がしっかり入っていて リンゴの芳醇な香りが。すっきりした甘さでいいですね。  目もお腹も満足のランチでした今度は家族と来たいなぁ。 引きのある もちもち食感が人気の【えん餅 小倉あん】50名様モニター募集

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る