3姉妹とわたし。

2015/01/21(水)12:14

Tabio

買い物(80)

 こんにちはー久しぶりにパソコンに向かいました。いよいよこちらの小学校でもインフルエンザが流行ってきました。みなさん大丈夫ですか?隣の町や市の小学校では学級閉鎖が出てきているようです。来週末私立高校の受験なので、罹らないかハラハラです。本人がいくら気をつけても、妹たちがもらってきたら元も子もないものねぇ。。。私は不要不急の外出は控え、家に引きこもっています。先週の14日、おかげさまで長女は私立高校から合格の通知をいただきました。合格しても 来週の学力試験は(学校側が学力をみるために)受けなければなりません。無事、健康な状態で受けられるといいのですが。 さて、私たち夫婦のお気に入りの靴下専門店「Tabio」 ←公式オンラインショップ (楽天ショップも発見。コチラです)つまり、靴下屋です。 カンブリア宮殿というテレビ番組で知ってから、ずっとお世話になっています。生産から販売、在庫管理まですべて日本です。夫は、とりわけ靴下にこだわりがあり、履くのはTabioのハイソックスか、無印良品のハイソックスか直角靴下。Tabio公式オンラインショップでは、会員(無料登録)になれば、1足からでも送料無料です。 セールで半額で購入しました。定価1足1800円(税別)が半額だなんてラッキーです。着圧メンズハイソックスです。彼、まだ履いていません(笑)   この蛇腹の編みがむくみに効きそうです。  ふくらはぎの後部にはロゴが編み込んであり。 夫のに便乗して私のもセールで(試しに)買いました。5本指の着圧靴下。初5本指です。自宅で座りっぱなしで縫い物をしていることが多く、気づけば象のような足にむくんでしまうので(涙)むくみを放置しておくと、本当に足が太くなってしまうらしく(もうなっているけど)コレ以上太くなってしまうと困るので、どうにかしようってことで。 あぁぁ めっちゃぶさいくですね。。。あしからず。正直、今まで数多の着圧ソックスを履きましたが、これは全然窮屈ではないく、むしろ裸足でいるよりも気持ちいいところが特筆ものです。ムクミキュアとか、スリムウォークって、一刻も早く脱ぎたいっ!て思えるんですけどこのTabioのは、ずっと履いていたいと思えるんです。  これを履いた日はむくみゼロなんですー!先日お風呂に入るとき、靴下を脱いだら「お母さん!足、太くなってないよっ」と次女に言われました。彼女、口には出さなかったらしいんですが、私の足の浮腫みが非常に気になっていたそうです。 ちなみに自宅で愛用している靴下はユニチカバークシャーショップ の着圧ハイソックスです。こちらも日本製です。これも心地いいし、丈夫です♪  ←レディース  ←紳士用もあります。 セール品も時々出てます。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る