1615228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3姉妹とわたし。

3姉妹とわたし。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年09月15日
XML
カテゴリ:家族
お義父さんが
49日間の入院生活から解放され、
昨日無事退院しました。

今日は
お父さんの奢りで
いつもの魚屋さんのお刺身でお祝い!(写真撮れてなかったー)
お祝い事に食べるという
ほうほうを初め、カンパチと赤イカをいただきました。
魚屋のおじさん、サービスしてたくさん入れてくれました♪スーパーのとは全然違って旨味がありました!



お義父さん、
胸がつらいので軽い気持ちで診察を受けた結果
生きているのが不思議なレベルと言われるほどの深刻な状態の心臓でした。

3本の冠動脈のうち2本が全く機能してなかったので、パンク寸前の心臓だったのです。
機能してない2本の冠動脈に
左腕と、右大腿部から血管から移植するという大手術を受けました。

術後は肺炎に罹り、10日間も集中治療室から出られずどうなるかと心配でしたが、治って出られることができました。
ただ、大部屋にうつってから、不整脈発作が3度起きてしまって。

退院前の2週間は不整脈が起きなくなり、
食欲が戻り
体調が安定したので退院となったわけですが、絶対に不整脈発作が起きないわけではないので、もし発作が起きたら脳梗塞になる可能性が高いからすぐに救急車で病院に来るよう、退院前日の説明で先生から言われました。

わぁめっちゃ不安なんですけど、、まぁこればかりは歳も歳だし、術後のリスクが多少はありますよね(´・_・`)

1人で寝かせておけないので、夫に隣のベッドで寝てもらうことにします(私は構わないのですが、私が隣で寝るの、ヘンですよね)


退院の日、迎えに行った時間が昼前だったので
病院のレストランで食べようと誘いましたが
義父は
「もう病院はうんざりだから、外で食べたい。」
って。

帰りに
麵房つるつるで2人でお昼ご飯。
私も彼も
天ざるそばを完食。

今朝まで病院食を食べていた人が、
海老天2本、野菜の天ぷら4つと、ざるそばをたいらげましたー
食欲は相変わらず健在のようです。

8キロ減った体重が元に戻る日はすぐだろうな(笑)

舅と2人きりで過ごすなんて 間が持たないと言う友だちが何人もいます。

私はどちらかというと、親子みたいに一緒にいると楽。(もしかしたら夫よりも?)会話が弾むのです。
話す内容は
家族のことはもちろん、天気のことから、ワイドショー、お店の話、新聞ネタ、まで。

話は逸れましたが
この日は、床屋に直行。
伸びた髪が気になって仕方がなかったらしく。体調が落ち着いたら行こうと言ったけど、聞かなくて。。。床屋へ行かないとどこへも行かないと駄々っ子みたいに。

長期間寝たきりだったため、いきなりの床屋はキツかったのか、疲れ切って帰宅。やっぱり、、

おかげで
翌朝はいつもより1時間以上寝坊してました。何より、ゆっくり寝られてよかったです。

今日からさっそく仕事に行きました。

お義父さんの胸の中央の手術痕は完全に塞がってないので、1か月運転禁止。
なので、私が運転手です。

お昼ご飯は別々だったけど、これも用意しなくちゃなりません。

でも
親孝行できないまま私の実父は急死したので、
義父にはmust的な感じではない
親孝行をちゃんとしようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月15日 22時37分21秒
コメント(1) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

プロフィール

えりはるる

えりはるる

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.