000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 21, 2005
XML
カテゴリ:我、学生なり
犠牲者の数を調べて書き出してみたところで何かをするわけでなし、
そんな私は独りよがりで、正義ぶりたい偽善者だ、とか思えて、
なんとな~く凹む。
そんなことでまで凹んでいる自分も
客観的にみると面白いのだけど、それでも凹むものは凹む。

私はけして自分が繊細だとは思わないし、
壊れ物のように扱われたりしたら気持ち悪いのだけど、
人とは違う妙なところで凹んだり傷ついたりすることがあるという自覚がある。

特に自分に向けられた理不尽な怒りには本当に弱い。
先学期はクラスメートの怒りの矛先がひょんなことで自分に向けられ、
そのとき徹夜明けで心身ともに疲れていたというのもあったが、
とっても悲しくなった私は涙をぽろぽろ流しながら、
LAのSちゃんに電話した。
彼女には、「いくちゃん、泣いてんの?!!!!(ありえん!!!!)」と、
驚かれた。
我ながら情けない、と思いつつ、理不尽さに逆切れするパワーもなく、
ただ悲しかった。
こういうことが、時折ある。

話がそれた。

平和への偉大な功労者として世界中に名が知られている
マザーテレサ。
私はキリスト教徒ではないし、マザーテレサの残した言葉を読んでも
すごいなーとは思っても、なかなかぴんとこないのだけど、
ひとつ、とっても耳に痛かった言葉がある。
「富の中から分かち合うのではなく、ないものを分かち合うのです。」 というもの。

私は「今はなにもできないけど・・・」と思ってしまうけど、
本気になればできることなんていくらでもあるんだろうなー。

だからって、今この場所を鉄砲玉のように飛び出して、
貧しい国に出かけていって、そこで人々の為にできることを探す、っていうのは
違う気がするんだけど・・・。

よくわからん。自分に何ができるのか。
ただ、いつか分かるかもしれないから、
世界中に山積している様々な問題に対して、
ignorantになってしまわないようには気をつけたいと思っている。

でも、それこそが、心の貧しさから自分を救おうとする
自分自身の身勝手なのかもしれない。

あー、多分、私のように私欲の多い人間が、
「人のため」を考えるから、
偽善者っぽくなったり、表面的に思えたりするんだろうな。

多分この世には、99.9%位の純度でselflessな人がいるんだと思う。
マザーテレサのように。

私も年をとれば、もう少しselflessになるかなーと、
なんとなく、そんな期待を抱いているんだけど。
どんなものでしょう?

って、こういう風にぐちゃぐちゃと考えてしまう自分も
イヤなんだけど、
だからといって考えない自分もいやなんですねー。

あー、矛盾がいっぱい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 21, 2005 01:25:58 AM


PR

Calendar

Profile

sunnupi

sunnupi


© Rakuten Group, Inc.